おすすめニュース18点盛り (もうすぐすっかり秋の気配の9月ですねの巻)

国立公園内の太陽光に新たな審査基準、都道府県立自然公園も追随へ
金子 憲治=日経BPクリーンテック研究所
2015/08/20 10:31
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150820/432362/

【「当該太陽光発電施設の色彩及び形態がその周辺の風致又は景観と著しく不調和でないこと」が追加された。】
→ 難しい問題ではありますが、「著しく不調和でないこと」だとよそ者がやると「著しく不調和」になったり、地元利権が絡んでいると「不調和だけど著しくない」になるのはお約束ですね。

[15/08/20-12:54]
[電力]コーチン国際空港、太陽光発電のみで運営―世界初
http://www.indochannel.jp/member-area/news/industry/nws0006395.html

【ケララ州のコーチン国際空港(CIAL)が8月18日、容量1万2,000キロワットピーク(kWp)の太陽光発電設備を導入した。同空港によれば、使用する電力のすべてを太陽光発電だけでまかなう空港としては世界初の例になるという。】
→ 12 MWのパネル、ということですね。世界初、いいですねえ。インドですからナンバーワンではなく、ナンバルワンですね。

2015年08月25日 07時00分 更新
自然エネルギー:
太陽光で電力をまかなうインドの空港、発電量が使用量を上回ってCO2フリーに
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/25/news035.html

【コーチン国際空港では昼間に発電した電力の余剰分を蓄電池などに充電せずに、地域の電力会社に売電する。夜間や天候が悪い時には電力会社から購入して必要量を満たすシンプルな方法をとる。】
→ 可能であればシンプルが一番であります。

余剰太陽光で水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所
2015/08/19 20:14
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/

→ 大いに可能性のある分野かと思います、油屋さんを敵に回さなければですが・・・。

エミューが闊歩し、草をついばむ発電所
大分石油がメガソーラーの雑草対策に巨大鳥を導入
金子 憲治=日経BPクリーンテック研究所
2015/08/18 00:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150806/431204/

【「新芽を好みますが、まんべんなく均等に食べています」】
→ うらやましい限りであります・・・。「エミュー&ヤギ&ヒツジ巡回サービス」なんてどなたか始めてくれないかしらん。(いや、動物にはストレスがかかりそうですね。)

再エネ拡大と負担抑制、一元議論へ専門審議会-エネ庁
2015/08/24
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150824_01.html

【再生可能エネルギーの最大限導入と国民負担抑制の両立を図るため、関連制度の改革議論を一元的に行う審議会を新設する。】
→ どんな議論になりますやら・・・。

太陽光の出力抑制量、従来の3分の2に-NECなど新制御技術
2015/08/25
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20150825_01.html

【太陽光発電所の設置場所の気候条件と抑制履歴を考慮し、抑制量を公平に割り当てることが可能になる。】
→ 抑制「量」を公平にというのは結構チャレンジであります。発電量の予測の精度がある程度高くないとできませんね。

猛暑に役立つ太陽光発電
http://blogos.com/article/128724/

【太陽光発電など再生可能エネルギーは不安定だと決めつける人がいるがそれは間違っている。太陽光、風力、バイオマスなどを組み合わせてスマートに使えば社会の需要にマッチした電力供給は十分に可能だ。】
→ そうだからといっても、政商さんの言いなりで42円はやり過ぎ、不健全ではと思うわけです。ビジネスマンなのでロビーして都合のいい希望価格を主張するのは当然なわけでありますが。

猛暑でも電力不足が起きない理由 需要ピーク時、全国で太陽光発電が補う
2015/8/27 11:32
http://www.j-cast.com/2015/08/27243654.html

【注目すべきはピーク時の供給力の内訳だ。東電によると、5375万キロワットのうち、東電が自社で発電するのは4384万キロワットで、約2割に当たる991万キロワットは「他社からの受電」となっている。この他社受電分の中には「固定価格買い取り制度」で東電が買い取る太陽光発電や風力発電などが含まれているが、他の大手電力からの融通分は含まれていない。】
【東電の送電網に接続している太陽光発電など再生可能エネルギーは2015年6月末現在で790万キロワットあり、晴天であれば原発8基分の電力を供給できる計算になる。猛暑となった8月第2週は晴天が続いており、他社受電の991万キロワットの半数程度は太陽光発電が貢献したとみられている。】
→ 弊社の「ねぎ」も少しはお役に立てているようでうれしい限りであります。

急拡大する太陽光発電、その光と影
2015年08月17日(月)16時00分
http://www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/08/post.php

【ところが「原発を使わない方法」だけに関心が集まりすぎて、他にも考えるべき重要な論点が、詳細に分析されなくなってしまった。原発事故からおよそ4年半が経過した。そろそろエネルギーをめぐる議論が冷静になってもいい。重要な物事への判断を適正にするには特別な方法などない。「私たちは間違うかもしれない」という意識を常に持ちながら、できる限り正確な情報を集め、冷静な熟議を重ねることだ。】
→ ぜひ「冷静の熟議」ができるような「正確な情報」を期待したいです。

世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第138回 川内原発の再稼働
社会 週刊実話
2015年08月24日 10時01分
http://npn.co.jp/article/detail/42425438/

【将来にわたり、わが国のエネルギー安全保障を維持するために、感情的ではなく、理性的、論理的な議論が求められているのである。】
→ ええ、そう思いますとも。いろいろと隠れているらしいあちら側のコストも論理的にお願いしたいところです。

2015年8月25日(火)
土砂流出現場を調査
真島議員ら メガソーラー問題
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-25/2015082504_02_1.html

【事業予定地を1ヘクタール未満に分割して申請することによって県の許可を得る義務を回避し、災害対策などを講じなくても済むよう脱法行為を画策。】
→ 小さくてもそれなりに災害対策は講じないといけないような気がいたしますが・・・。

太陽光発電の利益補償範囲を拡大 損保ジャパン日本興亜
2015/8/18 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO90638470X10C15A8NN7000/

【損害保険ジャパン日本興亜は火災や落雷で太陽光発電設備が損傷した場合、その間に失われた利益を補償する保険の適用範囲を広げる。電力会社が発電事業者に出力抑制を求めることが可能な対象が広がったため、発電を制限される可能性がある事業者の要…】
→ 「続きをお読みいただくには、有料会員のお申し込みをお願いします。」です。

2015-08-26 10:47
台風15号 三重県で大雨400ミリ 福岡県では太陽光パネル落下
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10776.html

【福岡県内では行橋市や柳川市などで太陽光発電用のパネルが落下して、パネルが付近の民家を直撃するなどの被害】
→ 「行橋市や柳川市などで」ということは2箇所以上でパネル(やらその他いろいろ)が飛んだということなのでしょうか。

インド、太平洋島しょ国に太陽光発電支援を提案
2015年08月26日 12:00
http://www.afpbb.com/articles/-/3058225

【アジア太平洋地域で中国の経済的・政治的影響力が拡大する中、存在感を高めたいインドのモディ首相は、ラジャスタン(Rajasthan)州ジャイプール(Jaipur)で行われていた、インドと太平洋島しょ国14か国の首脳や代表らが参加した会議に際して、「各島しょ国につき200世帯、計2800世帯に太陽光発電による電力を供給できるよう尽力する」と約束し、「これによりと100万ドル(約1億2000万円)相当の灯油を節約できるだろう」と述べた。これに先立ち、インドは22年までに自国の再生エネルギーを17万5000メガワットにまで増やす計画を発表した。】
→ 中国、ですか。日本も何かしていたような気もしますが、宣伝がうまくないのでしょうか。

2015年08月27日 15:30
2014年「電力事業者」の 新設法人調査
http://blogos.com/article/130541/

【2014年(1-12月)に全国で新しく設立された法人 (新設法人)11万9,552社のうち、電力事業者は前年比1.8倍増の3,283社にのぼった。】
【新設法人3,283社のうち、「太陽光、ソーラー」関連事業は2,536社(構成比77.2%)で約8割を占めた。】
【法人格別では「合同会社」が1,819社(構成比55.4%)で最多だった。続いて「株式会社」が1,337社(同40.7%)と続き、合同会社と株式会社で全体の96.1%を占めた。特に、合同会社は前年比で約3倍増と突出し、2010年以降初めて設立数が株式会社を上回った。
合同会社は株式会社よりも設立コストが低く、決算公告を必要としない点や意思決定の際に株主総会を開催する義務等がないことから、スモールビジネス向けに近年、拡がりをみせている。】
→ 12万社のうち、電力事業者が3,283社で、そのうち、「太陽光、ソーラー」関連事業は2,536社ということですから新設法人全体からみると2%ですね。

2015年08月27日 06:27
平成27年8月27日
[再生可能エネルギーで地方創生を]
http://blogos.com/article/130427/

→ 「あちら側」の圧力でつぶされたりいろいろとありそうですが・・・。

2015.08.25
企業・業界 企業・業界
ミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11249.html

電車の中にもたくさん広告を出しているところですね。メインバンクは創立80周年のJ銀行さんのようですが、J銀行さんといえば「LALAサンシャイン」、最近は結構シブチンだと聞きますが、広告出しまくりのエステ屋さんにじゃぶじゃぶ行くよりはLALAサンシャインのほうが手堅いんじゃないですか・・・と。で、弊社のような零細にも貸してくれますか?

■■ お知らせ(1)
弊社のロクテックあびこ発電所(通称「ねぎソーラー」)(パネル 37.2kW・パワコン 29.7 kW)の発電量(TIGO EnergyによるDC側発電量(パネル発電量合計値))は、いつでもこちらからご覧いただけます。実際の売電量はTIGO EnergyによるDC側発電量の90%前後です。また、「ねぎソーラー」の過去の売電量は弊社発電設備の発電実績からご覧いただけます。

■■ お知らせ(2)
当ブログの次回の情報交換会は9月上旬あたりか10月中旬あたりを予定しております。日程に関するご要望は「言ったもの勝ち」なことが多いですのでお気軽にお寄せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました