Suicaをnanacoで買う方法、いや、お得に買う・チャージする方法

収納代行でポイントを貯める件をお調べの方は電子マネーnanacoをクレジットチャージしてポイントを貯めて固定資産税等をお得にお支払い(2017/11版)をご覧ください。(2018/01/03更新)

今回の記事はnanacoでSuicaを買ったということをネタにしているだけの、実用性のない記事です。

昨年末にいろいろと騒動もあった、「東京駅開業100周年記念Suica」であります。

当ブログ主は並んでまで買う根性もありませんし、中華とか、そうでない方のテンバイヤーのみなさんと並んでまで入手したいという情熱もないのですが、ネットで申し込んで、払込票でコンビニ払いすれば送られてくるということになったので、話題のものはとりあえず買ってみたい性格上(?)、買ってみました。お値段は1枚2,000円、使えるのは1,500円分、カードを返せば500円返金ですから、普通のSuicaと同じですからその点では損はしません。お1人様3枚までなので、ありがたく3枚買いました。

このSuicaのすごいところは、「Suicaなのに(セブンイレブンでの支払いが前提ですが)nanacoで買える」(おそらく史上初)だったことでしょうか。電子マネー・クレジットカードヲタクとしては試してみないわけにもいきません(なんだそんなことか)。もちろん、nanacoチャージでポイントが付与されるクレジットカードでnanacoチャージをして、ポイントをいただいて、それを使ってのお支払いであります。(いわゆる「収納代行」なので、nanacoで代金を支払うことによってのポイントは発生しません。)

専用ホームページを作って、コールセンターも立ち上げて(外注丸投げでしょうけれども)、専用払込票(コンビニ払い用紙)を特定記録郵便で送って、コンビニには手数料を当然払わないといけないわけで、Suicaは「ゆうパック」で送って・・・、ということで、この一件でJR東日本の損得は一体いくらになったのかはよくわかりませんが、エキナカやら不動産やら、ビューカードやらで結構儲けられたり、信濃川とか汚水の件ではいろいろとやらかしながらも、肝心の本業のほうはいまいち情熱の感じられない会社さんですから、きっと、この一件も大したことはないのでしょう。

本当に「中央線が好きだ。」なのなら、毎日の中央線のあのgdgdをなんとかしていただきたいものであります。

ということで、本日、「東京駅開業100周年記念Suica」が届きました。

Suica (東京駅開業100周年)

Suica (東京駅開業100周年)

 

nanacoで払いました

nanacoで払いました

・・・、というのはこの記事の本題ではなく、Suicaの購入やチャージは、どうすれば現金払いよりもお得か、という話をしたいのでした。

極めて一般的で簡単な回答を書くと株式会社ビューカード(JR東日本の子会社)が発行するクレジットカードでSuicaを購入・チャージすると1.5%相当の還元でお得であります、なのですが、実が、案外奥の深いテーマであります。

Suicaをクレジットカードで購入・チャージする方法には、以下の方法があります。(あくまでもSuicaの話であり、PASMOや他のいわゆる交通系ICカードには該当しません。)

[1] ビューカード発行のクレジットカードで購入・チャージする
[2] 他社が発行しているビューカードと提携しているクレジットカード(ビューTypeII提携カード)で購入・チャージする
[3] Suica定期券をビューカード以外の一般的なクレジットカードで購入・チャージする

[1]は一番わかりやすい方法です。上に書いたとおりで、1.5%相当還元です。Suica購入・Suicaチャージや、JR東日本での乗車券類購入は1,000円につき6ポイント貯まります。400ポイントで1,000円分のSuicaチャージができます。つまり計算上は67,000円のSuicaチャージで1,000円相当のSuicaチャージができますから1.5%相当還元と計算できます。なお、ポイントの使いみちによってはもっと還元率が上がります。年会費が必要なカードが多い中、「ビックカメラ Suica カード」なら初年度年会費無償・次年度以降は前年度に1回使えば年会費無料と、事実上は「年会費無料」カードなので、当ブログ主も、SuicaチャージやJR東日本での乗車券類購入専用として愛用しています。なお、当ブログ主は1,250ポイントで4,000円分のルミネ商品券に交換をしていますので、ここから計算すると1.92%還元相当であります。

[2]はポイント制度は「他社」の制度なので、還元率は個々のカードによりますが、使い方を工夫しても還元率1.5%を超えるカードというのは三井住友カード発行の「ANA VISA Suicaカード」くらいではという気がいたします。当ブログ主はこのカードを持ち、かつ「マイ・ペイすリボ」でポイント2倍などいろいろと小技を駆使して、しゃぶり尽くすのが大好きです。一旦ポイントになったものをANAのマイルに移行するわけですが、6,000円+消費税という巨額な(笑)移行手数料が、移行した年度ごとにかかりますので、「貯めるなら激しく・移行は計画的に」で攻めねばなりません。

[3]はSuica定期券の購入や、それと同時に行うSuicaチャージに限り一般的なクレジットカードで行うものです。定期券持ち、かつ、Suicaのライトユーザー限定の方法といえるでしょう。これも還元率は個々のカードによります。

と、いうことで、現金でSuicaチャージというのはもったいないので、お得なチャージ生活を。まあ、私のようにチャージはするも、チャージしたSuica回数券・普通乗車券を買うなんて使い方は「あちら側」にしてはあまりうれしくないのかもしれませんが。(Suicaで改札機タッチで乗ると振替輸送の対象にならないなど不利な扱いも多々あるのが気に入りません。)

■ お知らせ(1)
弊社のロクテックあびこ発電所(通称「ねぎソーラー」)(パネル 37.2kW・パワコン 29.7 kW)の発電量(TIGO EnergyによるDC側発電量(パネル発電量合計値))は、いつでもこちらからご覧いただけます。実際の売電量はTIGO EnergyによるDC側発電量の90%前後です。また、「ねぎソーラー」の過去の売電量は弊社発電設備の発電実績からご覧いただけます。

■■ お知らせ(2)
当ブログの次回の情報交換会は、11月21日か28日(土曜日)を予定しております。場所は新宿近辺の例の場所、開始時刻はちょっと早めに18:30あたりから、会費は3,500円(消費税込み・弊社謹製領収書付き)です。ご参加表明は弊社(「合同会社ロクテック」)について・連絡先に記載のメールアドレス宛の、情報交換会へのご参加表明とわかる件名の電子メールでお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました