おすすめニュース23点盛り(日も長くなって天候も安定して発電絶好調ですかの巻)

コスト低下で利回り好調!太陽光発電は「いまこそ」儲かる
2016年05月02日
http://hbol.jp/92325

→ 最後にファンドのようなものを並べていますが、おすすめしたいんだかおすすめしたくないんだかよくわかならい記事でありますね。個人的には、権利転売ヤーみたいな筋の養分になるよりは、24円でもちんまりやりたいところであります。ヤーな筋から買っても表面利回りは結局(以下略

「自然エネルギー中心」の新電力会社の料金を比べてみた
2016年05月09日
http://hbol.jp/93575

【電力小売全面自由化で、電気料金や電源構成をモノサシに電力会社を選べるようになった。ところが30アンペア以上でないと契約できない料金メニューが多いなど、電力消費が少ない世帯にとっての選択肢は実際には少ない。自然エネルギー中心の電力会社を選ぶ場合もほぼ同様で、日頃の節電や省エネが報われる料金メニューが整っているとは言い難い。】
→ そこは仕方がないわけで、一定の供給・徴収コストはどうしてもかかるわけですから、割安だったのが自然な状態ではなかったわけですから。(このへんは自由化されていなかったから維持できていた体系であります。) 省エネ推進、電力消費の少ない世帯にもインセンティブということであれば、電力会社にとってコストを下げる方法とセットでないと無理ではないかと思います。

政府、今夏は節電要請せず 東日本大震災後初
2016/5/13 10:37
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H0X_T10C16A5EAF000/

【太陽光発電の普及や九州電力川内原子力発電所の再稼働で供給が増えたためだ。】
→ お役所では、言いたいことは後ろに来ますから太陽光発電より(以下略

[FT]「リスク拡大」批判浴びる日本の石炭火力推進計画
2016/5/12 14:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02202830S6A510C1000000/

【これは他の主要20カ国・地域(G20)の実態に反する前提だ。「日本は2070年代まで石炭火力発電所が残ると真剣に思っているのか。彼らが示した計画は、それに懸けることを意味している」と、同氏は言う。】
→ 先のことはわかりませんが、化石燃料の利用のかなりの縮小は当然想定されるわけで、過剰投資するべき対象ではないことは明らかな気がいたしますが、持っている技術や、現に普及している資源をどう効率的に使うかという短・中期的なことも含めて考慮する必要があるのではと思います。

メディアゴン
2016年05月13日 07:30
日経新聞でやっと出てきた真っ当な「再生可能エネルギー」報道
http://blogos.com/article/175267/

【日経新聞の論調として、「再エネは化石燃料や原子力を代替しなかった」など上記のような趣旨が報じられるようになったのは、再エネ報道の在り方として健全化の兆しが出てきたものと評価したい。】
→ 論調が変わったのか、新聞社の中にいろいろな人がいるのか、それとも、いろいろな圧力とかなんとなくなアレでいろいろとあるのか・・・?

2016年05月06日 09時00分 更新
電力供給サービス:
太陽光発電の出力制御が頻繁に発生、種子島で早くも今年10回目
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/06/news023.html

→ いろいろと制約のある中で、九州電力さんはしっかり運用をされているんだなあと思いますが・・・。こんなに太陽光が増えたのは「¥」な方々が(以下自粛)なわけで、電力会社の中の方も大変であります。まあ、あんまり無茶を言われたらしっかり電気料金に転嫁をできるのでしょうけれども。

メガソーラーの点検に「セグウェイ」、三交不動産が導入
民間の発電事業者としては初
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所
2016/05/12 17:16
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/051202037/

【「セグウェイ」を導入することにより、 発電所内の移動を効率化し、従来に比べて保守・保安業務に要する時間を約40%、削減できると見込んでいる。】
【「セグウェイ」に乗ると、徒歩による点検に比べて、視点が高くなる。これによって、太陽光パネルの視認性が向上し、パネルの破損などの見落としを防ぐ効果に期待しているとする。】
→ 難しいことはさておき、楽しそうであります。

益城町にて、地震後のメガソーラーを巡る
急斜面に単管パイプで並べたパネルも損壊せず
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所
2016/05/12 00:00 1/6ページ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/302961/051000019/

【一般的に、単管パイプによる基礎と架台には、安全性や信頼性を懸念する声がある。】
→ 単管パイプそのものが(少なくとも短期的には)問題なのではなく、お手軽に入手できるが故に、お手軽にまともに設計をせずに使われる方が多いことが原因のように思えます。

1枚の太陽光パネルから充電できるシステム、熊本の被災地に無償提供
加藤 伸一=日経BPクリーンテック研究所
2016/05/10 16:55 1/1ページ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/051001988/

【太陽光パネルと、簡易式の充電制御装置(ソーラーチャージコントローラー「ぬ型」)を提供する。】
→ 277Wとは結構大きなパネル・・・ということよりも、「ぬ型」という型式に興味があります。

独フォトボルト社、宇久島430MW、遠野市600MW、横浜町500MWで連系承諾
国内最大規模のメガソーラープロジェクトが相次いで動き出す
金子 憲治=日経BPクリーンテック研究所
2016/05/01 11:13
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/050101924/

【宇久島と九州本土の間に約60kmの海底ケーブルを敷設】【出資やファイナンススキームを整えられるかが今後の焦点となる。】
→ 60kmとは気合入ってますね・・・、なわけですが、¥の話はこれからでありますか・・・。

2016年05月13日
京セラ 太陽光発電の保守点検事業強化 低圧連系市場に積極提案
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2016/05/13-24672.html

【全国に120拠点以上を有する保守ネットワークを駆使しながら、メガソーラーから小規模案件までを総合的に対応する方針。とくに今後は、需要の増加が予想される10―50キロワットの低圧連系市場向けの提案を強める。】
→ おいくらでやっていただけるのでしょうか、というところが興味がありますが。

シャープ、債務超過に転落=16年3月期赤字2559億円?社長に鴻海・戴氏迎え入れ
2016 年 5 月 12 日 16:09 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/JJ11113400489249084146520463260940452835863

【東証の上場ルールに従い、シャープは連結債務超過を受け、8月1日付で東証1部から2部に指定替えになる見通し。】
→ 一部だけではなく、二部上場になるわけで、全部上場に一歩近づいたのかもしれません。ん? 消費者ウケはいい会社だと思いまし当ブログ主もテレビやらブルーレイレコーダはシャープのアクオスでありますが、取引先は・・・な会社ですね。少しは変わるとよいのですが今からだとちょっと厳しいのかもしれません。

のれん・固定資産の減損や構造改革費用計上が影響
東芝、‘15年度の決算を発表。営業赤字は7,191億円
編集部:小澤貴信
2016年05月12日
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/12/38783.html

【損益については、原子力発電システム、送変電・配電・太陽光発電システムがのれんおよび無形固定資産の減損などが影響した。】
→ あのビジネスのやり方の太陽光発電システムで「影響」しちゃうのですか。(棒読み) 意外でありますね、というか、原子力発電システムのアレがあまりもアレなのが一番の原因のような気がいたします。

2016年05月13日 13:51
サニックス 2016年3月期、太陽光発電の不振で大幅減収
http://www.data-max.co.jp/280513_dm1718/

【再生可能エネルギーの買い取り条件の見直しを受けて、太陽光発電事業の不振が続いている。】
→ いつかは来るはずの想定の範囲内の見直しだと思いますが、イケイケ過ぎたのでしょうか。

住友電工、モロッコで集光型太陽光発電の実証実験
2016/5/9 20:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HMV_Z00C16A5TI5000/

【中部ワルザザート市に出力1000キロワットのプラントを11月に新設する。太陽の動きに合わせてパネルの向きを変え、レンズ構造の太陽電池で効率よく光を集める発電システムの運用試験を5年間実施する。】
→ ワルザザートですか、行ったことあります。あそこで集光型ですか、これはとてもよく発電しそうであります。

再生エネ調達拡大へ米企業が連合 マイクロソフトなど60社以上
2016/5/13 9:08
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN13H2L_T10C16A5000000/

【REBAは加盟社による再生エネルギーの共同調達を目指すほか、電力会社と連携して再生エネルギーを調達しやすくする新技術やサービスの開発にも取り組む。
米国では電力に関する規制や政策が州ごとに異なり、企業の再生エネルギー調達拡大の妨げになっている。REBAは大口需要家の影響力をテコに、関連規制の見直しを当局などに働きかける。】
→ 結構本気でありますね。同じことをすることが必ずしも正解ではないかもしれませんが、日本は「あちら側」は結構えげつなくて、「こちら側」も結構えげつない、そんな感じがいたします、

金正恩氏 電力難の解決へ「原発建設を」
2016年5月9日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201605/CK2016050902000123.html

【風力や潮力、太陽光などによる電力生産の増大と合わせ、「原発の比重を高め、国家的なエネルギー需要を充足させなければならない」と主張した。】
→ ちょっと心配なんですが、間違いなく「日本に文句をいう資格はない」と言われそうですね。

発表日 | 2016.04.25
情報源 | 国連
カテゴリ | エネルギー >> 再生可能エネルギー
インドなど25か国、太陽光エネルギーへの1兆ドル規模の資金動員を目指す共同の取組を開始
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=36851&oversea=1

【さらに、国際太陽光連盟と国連開発計画(UNDP)は、太陽光エネルギーを地球規模で推進するため、計画策定や技術面での協力を約束した。】
→ UNDPですか、1兆ドルですか・・・(棒読み)。もう少し日本も「うちが結構なお金を出しているんですけど」と主張する(とともに目立つ活動もする)ことも必要ではと思うわけです。

中国の水関連設備大手、処理プラント内への太陽光設置を推進
傘下の太陽光関連会社と提携、池、屋根、遊休地などの資産を活用
大場 淳一=日経BPクリーンテック研究所
2016/05/11 14:41 1/1ページ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/051102005/

【同社が所有する水処理プラント内にある太陽光発電に適した池、屋根、緑地帯、その他の遊休地を提供し、】
→ 使いやすい場所にはどんどん付けることが、コスト低減にもつながりますね。・・・といいますか、低コストでできる場所こそ活用せねばなりません。

常総・若宮戸の堤防未整備地区 先行区間 盛り土始まる
2016年5月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201605/CK2016050802000134.html

【ダンプ十二台ができ上がった土を工事現場へ運んだ後、ブルドーザーで広げられ、人工衛星を使って締め固めを管理するシステムを搭載した重機がローラーで締め固めた。】
→ 結局、発電事業者さんは再設置をされたのかなとは思いますが、なんだかちょっと釈然とはしないわけであります。人工衛星ですか、情報化施工ってやつでしょうか。

2016.5.6 16:40
元常滑市議、さらに100万円収賄容疑 太陽光発電施設工事汚職、愛知県警が再逮捕
http://www.sankei.com/west/news/160506/wst1605060059-n1.html

【愛知県常滑市の元市議が太陽光発電施設をめぐって業者から100万円を受け取ったとされる事件で、愛知県警捜査2課は6日、さらに100万円の受け渡しがあったとして、】
→ 合計200万ですか。つか、測量業者さんにとって、200万円の支出と危ない橋をわたってまで、この測量は儲かるものだったのでしょうか。うーん。

2016.5.12 16:59
「立場わきまえず安易」 市長に贈賄申し込みの元佐世保市議に有罪判決
http://www.sankei.com/affairs/news/160512/afr1605120044-n1.html

【「公正であるべき市議の立場をわきまえず安易に犯行を決意しており、厳しい非難に値する」と指摘した。】
→ 公正であるべき立場でない人が安易にしなければ、厳しい非難には値しないのかと?いう気もしないでもないですが、まあ、議員さんのことを清廉潔白で公正だなんて思うほうが甘いのではという気がいたします。だいたいセンセという名前の付くものはロクなものではないというのが世間の相場であったりします、経験上も。

奥州市長が監督責任認める メガソーラー建設問題
(2016/05/12)
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160512_7

【前沢区の大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設をめぐる問題について「最終責任者としての管理監督が十分でなかった。今後、しっかりとした体制を整えなければならない」と一定の責任を認め、再発防止に取り組む考えを示した。】
【「状況認識が立場により違ったことで齟齬(そご)があったと考えるが、臆測で話すことは差し控えたい」】
→ 再発防止に努めます(やめません)、憶測では話しません(ということでそれ以上は話しません)というのは政治屋の方々の便利な言葉の使い方であります。

■ お知らせ(1)
弊社のロクテックあびこ発電所(通称「ねぎソーラー」)(パネル 37.2kW・パワコン 29.7 kW)の発電量(TIGO EnergyによるDC側発電量(パネル発電量合計値))は、いつでもこちらからご覧いただけます。実際の売電量はTIGO EnergyによるDC側発電量の90%前後です。また、「ねぎソーラー」の過去の売電量は弊社発電設備の発電実績からご覧いただけます。

■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で業者さんはご選定ください。

■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しない・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの)や、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは、「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではありますので、どうかみなさまにおかれましては、「正しく」利回りや価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

■■■■ お知らせ(4)
次回の情報交換会は、5月28日(土曜日) 17:30からです。詳しくは第17回 情報交換会 (「ねぎソーラー」連系2周年記念大感謝特大号) のお知らせです。(1)をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました