「甲府盆地の南の果ての駅徒歩15分の土地」のご紹介(3)

以前に記事にしました土地ですが、売主様側のご希望価格がお値段が下がりましたのお知らせがありましたので、再度お知らせであります。いちおう坪単価1.5万円を切るようであります。

弊社が買えばいいんでねというお声も結構あるところではあるのですが、

  • 手元に¥がない
  • もうちょっと安くないと24円だと手が出しづらい
  • 土地を買えても上モノの資金調達が不透明
  • エクストリームDIA (Do It Alone)でエクストリーム防草シート敷きが増えるよりは、近場に同業者さんを引きずりこみたい

ので、弊社はまだ手を出しません。最終手段としては値段次第では弊社が・・・という流れもありそうではありますが、それよりは当ブログのご愛読の方でどなたかいらっしゃいませんか、というところであります。

物件の概要は以下のとおりです。

  • 所在地: 山梨県内「甲府市の外ですが甲府盆地の南の果て」
  • 面積: 2筆合計で320坪ほど
  • 交通: JR身延線某駅から徒歩10分だと厳しいかもなので15分くらい(私が歩いた結果)
  • その他: 弊社の太陽光発電設備(2016年5月連系)から徒歩5分ちょい
  • 売主様側のご希望価格: 450万円・ここから価格交渉はできそう(不動産屋さん談)

ご留意事項であります。

  • 要農地転用許可です。(転用は可能な土地です。)
  • はっきりいって、敷地形状・地形・影の影響と一筋縄ではいかない土地です。必ず現地を見てからご検討ください。
  • 敷地内に数本木が生えています。敷地の外(南側)にも木があります。伐採は要交渉です。
  • 敷地南側の一部に建物があり、影の影響があります。
  • 南側に山がありますが、昼間に日陰になるような山ではないと考えております。(具体的に検討される場合には、現地確認及び地形図等でご自身でご確認ください。)
  • 敷地内の残置物・既存の仮設建物は撤去後引渡しです。
  • 弊社なりに考えてみた配置案ではパネルは、南側の木を伐採できた場合には60kWから65kWくらい入りそうです。利回りよりも収入重視であれば、影の影響をかなり許容すればもっと入るとは思います。(何段の架台を使うか、角度をどうするか、影をどのくらい許容するかでも入る枚数は増減しますので、参考としてお取り扱いください。詰める気になればもっと入ります。やり過ぎはおすすめしませんが。)
  • 県や町のガイドライン・条例等に基づく事前相談・各種届出が必要です。購入を決められる前にこれらの内容をご確認されることをおすすめします。
  • 敷地南側に電柱がありますので連系費用は高くはないと予想はします。

価格交渉に挑まれる際には、必ず現地を確認してから挑んでください。値切るだけ値切ってから現場を見て「やーめた」とか、「影が」「傾斜が」などさらに難癖(?)をつけてさらに値切るといった行為は気まずかったり、いろいろと問題になりますので、ご遠慮ください。何度でも書きますが、太陽光をやるにはクセのある土地でありますので、現場を見て、十分に状況を把握してから、値切られる方は全力で価格交渉に挑まれる方にご検討をいただければと思います。

なお、弊社は、取引の間に入って何かしようとか何かをいただこうというつもりは一切ありませんが、一切の責任も負いかねます。不動産の売買取引そのものには一切関与しません。ご自身のご責任とご判断でお願いいたします。

現地確認でご意見プリーズとか、配置案の検討プリーズなどについては、お仕事としては承ります。(なので、代わりに値切れと言われてもお断りですが、現地行って写真をよこせならお仕事としては承ります。)

■ お知らせ(1)
弊社のロクテックあびこ発電所(通称「ねぎソーラー」)(パネル 37.2kW・パワコン 29.7 kW)の発電量(TIGO EnergyによるDC側発電量(パネル発電量合計値))は、いつでもこちらからご覧いただけます。実際の売電量はTIGO EnergyによるDC側発電量の90%前後です。また、「ねぎソーラー」の過去の売電量は弊社発電設備の発電実績からご覧いただけます。甲府盆地の南の果ての発電量も近々、公開できるようにしたいと考えております。

■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、据付工事が終わってから遠隔監視ができるようになるまで3か月以上かかったり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられてもう発注しちゃいましたからなんて言われたりと、業者さん選びの引きの弱さは自信がありますので、信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。

■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しない・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの)や、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。ネット上では善人そうでも、実際には案外そうでなかったりなんてことがあったりなかったり。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではありますので、どうかみなさまにおかれましては、「正しく」利回りや価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

■■■■ お知らせ(4)
次回の情報交換会は第19回、区切りのいい回数にリーチでありますが、あまり意識せずに普段通り盛大に7月下旬あたりにすることになるのかなと思っております。7月の後半あたりの水曜日か土曜日あたりが想定されますが、ご参加表明や日程のご希望はお気軽にお寄せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました