おすすめニュース33点盛り(なんとか代行センターの元締め主催のPV Japanは明日までですよの巻)

油断禁物、電力市場波乱の兆し
太陽光増加に新制度、安値安定の影で進行する不安要素
日経エネルギーNext電力研究会
2017年6月27日(火)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/022700115/062300023/

【中部電や関電は、市場価格が低めに推移する中で、停止させやすい(=動かしづらい)電源を積極的に停止する計画を立てているのではないか。夏に向けてさらに停止火力残高が積み上っていくことも考えられる。】
→ 電力会社さんもビジネスですから、当然、いろいろな効率をお考えになるわけであります。

ニュース&トレンド
需給管理を“サボって”儲けた事業者が続出
インバランス料金改定の裏で問われているもの
中西 清隆=日経エネルギーNext
2017/06/29 05:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/062800018/

【「参入要件が低くペナルティ性も緩いと、こういうことが起きる」。6月6日に開かれた経済産業省の有識者会議(電力・ガス基本政策小委員会制度検討作業部会)で委員の1人が憤慨気味に指摘した。】
【新規参入者だけでなく、同時同量に習熟しているはずの老舗新電力の関与も少なからず取りざたされている。】
【「制度的な歪みがあって儲けられるなら、その歪みを突くのはある意味当たり前」との本音も聞こえてくる。】
→ 儲けに比べて罰則が甘ければ、みんなで群がるのは当然起こりうることであります。見りゃわかるじゃないですか、この業界(笑)

<再生エネ買い取り5年>メガソーラー計画続々
2017年07月01日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170701_73005.html

【中央資本や外資中心の売電ビジネスに、地元の戸惑いや反発、異論は根強い。】
→ そりゃ、よそ者がやってきて、金儲けしていくわ、電気代は上がるわで気分がいいわけがないわけでありまして、地元にもメリットがないと、であります。つか、農地が雑種地になったり、設備もたくさん設置されるわけで、固定資産税は結構大きいわけではありますが。

再生エネ買い取り5年 国民負担は電気代の1割に拡大 論説委員・井伊重之
2017.7.2 09:36
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170702/plt17070209360002-n1.html

【発電をしやすい太陽光の買い取り価格を高めにした結果、異業種を中心に太陽光に対する参入企業が殺到した。当時の太陽光の買い取り価格は1キロワット時当たり40円で「相場の2倍近い割高な水準」(大手電力会社幹部)とされた。】
→ 禿しいロビー活動のおかげでありますね。そのおかげでいろいろと潤っている方もいるわけでありますが。

再生エネの固定買い取り制 縮小・廃止も検討
2017年7月5日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201707/CK2017070502000115.html

【再生エネを増やすために導入した「固定価格買い取り制度」の縮小・廃止に向けた検討も含まれ、識者から「まだ十分に普及しておらず、制度からの脱却を検討するのはまだ早い」と異論もあがっている。】
→ 権利転売でオラオラ系がウマウマ商売している状態はなんとかしていただきたいものでありますね。これでは自立どころか、ヤンキー中学生が増えるばかりであります。

ニュースを斬る
東電、新経営陣が直面する「旧日本軍化」
2017年6月26日(月)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/062300702/

【「国は(日本のエネルギー割合について)原子力が20~22%、再エネは22~24%と考えている。事業者も、そうした(割合の)中で(事業を)進めていくべき」「国が政策を作り、事業者が実現してきた。国策民営だった。国のエネルギーミックスの考え方に(今後も)沿わないといけない」。東電にとって国は株式の過半を握る大株主でもある。一般株主の意見はどうであれ、なおさら国の再稼働の方針から逃れる術はないだろう。】
→ 大人の事情で作られた数字がこうしてぐるぐる回って・・・なわけでありますね。

2017.6.26 07:00
【ビジネスの裏側】
電力業界再編に身構える関電 着々と足場固め
http://www.sankei.com/west/news/170626/wst1706260001-n1.html

【経産省からは「日本の原発事業を牽引するのは関電」との声も出る。関電と他社との連携は、業界再編の導火線になるかもしれない。】
→ ケチケチ関西人ですから古い原発も大事に使いそうであります。

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 やはり原発新増設だった
社会
週刊実話 2017年06月30日 14時03分
http://npn.co.jp/article/detail/77960343/

【6月9日の日本経済新聞が、驚くべき記事を掲載した。経済産業省が、国のエネルギー計画の見直しに際して、原子力発電所の新増設や建て替えの必要性を明示すると報じたのだ。】
【実は、私にはこうなるのではないか、という予感がしていた。】
→ 驚くべきだけど予感していた、ということでありましょうか。

2017年06月28日 07時00分 更新
太陽光:
まだまだ高コストな太陽光発電、システム費用低減を目指す新プロジェクト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/28/news039.html

→ アンチな方々に、補助金まみれとか欲豚ホイホイとか金儲け野良ソーラーなどと叩かれないようなコストレベルまで下がって、適切な普及が拡大することを期待したいところであります。

「さざ波設置」可能な低角度・低背構造の太陽光パネル架台
エクソルが発売、1kW当たり2万円前後で
工藤宗介=技術ライター
2017/06/30 12:52
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/063008176/

【部材点数は9種類328点で、設置面積は28.73m2、設置面積あたりの発電量は150W/m2、総重量は1321.8kg。】
→ パネル容量の記載がない記事でありますが、60セルパネル(270Wとか)を18枚でありましょうか。さざなみ、なんですね、さざ波。

2017年06月30日
表も裏も発電できる太陽光パネル、日本にじわり浸透
発電に不向きとされる雪国にも設置可能
http://newswitch.jp/p/9539

→ パネルの設置の傾斜角も発電量に影響があると思うわけでありますが、そのあたりのデータが集まるとより普及が進むかもしれません。

メガソーラー探訪
バス駐車場に「太陽光付き屋根」、三重交通が導入したワケ
売電収入を原資に、運転手の作業環境を改善
加藤 伸一=日経BP総研 クリーンテック研究所
2017/06/27 05:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/302960/062600094/

→ 「駐車場の屋根」とするとなるといろいろと複雑な規制もあるようでありますね。

小浜市がかつて断念した廃棄物処分場跡地で太陽光発電、エコスタイル
古林咲子=チカラ【2017.6.29】
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/060600328/

【エコスタイルは、同社が培った太陽光発電の技術を基に、ガイドラインを遵守して事業を支えていく。】
→ どんな発電の技術を培ったのでありましょうか。

苫小牧の38MWの蓄電池付きメガソーラー、中国ジンコがパネル供給
加藤 伸一=日経BP総研 クリーンテック研究所
2017/06/22 14:55
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062208073/

【買取価格は40円/kWh(税抜き)で、2018年中に運転を開始する予定となっている。】
→ また国民負担の増大ガー

世界最大・最安「ギガソーラー」、印企業がEPCとO&M受注
大場 淳一=日経BP総研 クリーンテック研究所
2017/06/23 17:46
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062308092/

【出力1177MW(1.177GW)の「ギガソーラー」(大規模太陽光発電所)】
【電力購入契約(PPA)における売電コストは、2.42セント/kWhで世界最安のレベル】
【系統への接続までを今後23カ月という記録的な短期間で完了させる予定】
→ インド人もそうでない人もビックリでありますね。

中国Sungrowとユアサ商事、日本でのパワコン販売で提携
工藤宗介=技術ライター
2017/06/23 17:11
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/062308090/

→ これはかなり強力な組み合わせでありますね。国産パワコンメーカーで、性能面で特筆すべきものがなく、高飛車な商売をしているところがまず真っ先にひとたまりもなくアレのような気がします。

2017年06月26日 07時00分 更新
自然エネルギー:
日本初のパーム油を使うバイオマス発電所、2600世帯分を発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/26/news036.html

【マレーシアやインドネシアからの調達ルートを確保した。】
→ 20年間安定してもくろみどおりのお値段で調達できるのでありましょうか。

地熱発電所からの温泉水、再利用しエビ養殖
2017年06月25日 08時43分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170623-OYT1T50052.html

【今年5月に完成した養殖施設は発電所近くにあり、ビニールハウスに水槽計9個を設置した。発電所で利用した後の温泉水の熱を用いて、水槽の水を養殖に適した25度前後に温める。建設費は国の補助金約1億3000万円を充てた。】
→ どのようなスキームの補助金なのでありましょうか。

ふるさとイノベーション「風の秋田」を創る、風力発電で秋田消滅の危機を救え
2017年06月25日
「風の秋田」を創る、風力発電で秋田消滅の危機を救え
秋田の地元企業、ウェンティ・ジャパンの挑戦
http://newswitch.jp/p/9482

→ 「秋田消滅」とはなかなか重たい表現ではありますが、厳しい現実であります。お上と銀行が積極的ということは力強いです。

「夢風車」撤去意見が多数 滋賀、故障に赤字続き
【 2017年06月26日 22時50分 】
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20170626000132

【夢風車は01年に約3億円をかけて設置。ブレード(羽根)の損傷により3年以上動いておらず、建設費を含む赤字は昨年度末で2億4600万円に膨らんだ。】
【撤去には2億400万円かかるとした。再稼働した場合には修理や維持管理、将来的な撤去費用を合わせると3年間で計3億100万円と試算。利活用案ではポールの一部を残して太陽光パネルを取り付けた環境施設を想定し、10年間で2億1500万円を見積もった。】
→ こんな大赤字になるようなものの購入を煽ったのはどこのだれなのでありましょうか。

静岡の風力発電停止 進む老朽化、市が撤去含め方針検討
(2017/6/30 07:52)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/375525.html

【出力は1500キロワットで、同センターで使う電力量の1割程度(年間約2千万円分)を担う。国から約1億5千万円の補助を受け、約3億4千万円かけて整備した。】
→ 3.4億円かけて、年間2000万円分を担うということは、金利分や維持管理費を抜いても、17年はがんばってもらわないといけないわけですが、なかなかキビしそうであります。

国内風力産業の“挫折”に学ぶ
「風車メーカーはものづくりの基本に戻れ」、名古屋産業大学・清水幸丸教授
金子憲治=日経BP総研 クリーンテック研究所
2017/06/29 10:33
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062700033/062800002/

【もう1つの原因は、これはまさに日本特有の問題ですが、自治体の建てた風車には、もともと風力事業に向かない立地に、政治的な背景から作ったり、設置後に適切に運用・保守(O&M)がされなかったりしたため、長期間、稼働しないようなケースも目立ちました。】
→ だれなんでしょう、そんな立地をゴリゴリ推したのは。

2017年07月01日
商社がインドネシアで「地熱発電」受注競争
インドネシアは世界最大級の地熱エネルギー保有国
http://newswitch.jp/p/9544

→ 地元と仲良くね、であります。

国税庁・平成28年脱税総額は約162億円 4月以降告発事案はすべて公開へ
2017.06.23
https://kaikeizine.jp/article/6366/

【査察調査が行われるポイントの1つは、「世間から注目されている」、「市場が急速に拡大している」などによる“業界が好況”であることが上げられるが、今回ターゲットとしては(1) 震災復興関連事案、 (2) 太陽光発電関連事案となっている。】
【平成21年に太陽光発電の固定価格買取が開始され、同24年に太陽光発電以外の再生可能エネルギーにも拡がるとともに、余剰電力買い取り制から全量買取制に変更制度により市場が一気に拡大した再生可能エネルギー関連業界も、27年度は2件だった告発件数が、関係会社に対する架空の業務委託手数料を計上する方法により所得を過少申告して多額の法人税を免れ、不正資金1億2千万円を関係会社の事業資金に充てていた住宅用太陽光発電パネル等の設置・販売会社を含めて10件と大幅に増えている。】
→ 架空の外注費なんぞ定番中の定番の手法でありまして、調べりゃすぐわかるような気もするのでありますが、成り上がり系の荒っぽい方が多い業界だと(以下略、なのでありましょうか。

2016年「電力事業者」の新設法人調査
公開日付:2017.06.30
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170630_02.html

【買取価格が段階的に引き下げられたことに加え、2016年5月には改正再生可能エネルギー特別措置法も成立(2017年4月施行)。電力会社と系統接続の合意が認定要件になり、参入条件が厳格になった。こうしたことを背景に「太陽光離れ」が顕著で、電力事業者の新設数は2年連続で減少した。】
→ オラオラ系とかイケイケ系がおとなしくなって、穏やかになることは喜ばしいことであります。

2017年6月24日
太陽光発電抑制、県内初の条例化 志摩市議会が可決
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20170624/CK2017062402000029.html

→ 周囲からは嫌われないようにやりたいものでありますね。

業者が防風柵提案 メガソーラー建設で説明会 霧島市 [鹿児島県]
2017年06月27日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/338388/

【住民側は「防風柵は受け入れられない。防風林帯をつくるべきだ」と反発した。】
→ 最大瞬間風速25メートルで柵が傾いていたってことなら、そりゃもうお断りってことになるのは当然でありましょう。

太陽光発電の課題検討に新組織発足へ
(山梨県)
[ 6/26 19:07 山梨放送]
http://www.news24.jp/nnn/news88810710.html

【市側が太陽光発電など再生可能エネルギーの課題を調査・研究する組織を立ち上げる方針を示した。
これは前回開かれた特別委員会で出された質問に答えたもので、新しい組織は市民と発電事業者、市議、有識者で構成し、条例化の可否を含め検討を進める。】
→ どんなメンバー構成になるのか、イケイケで攻めたい方は要注視であります。

伊東・大規模太陽光発電計画 市議会が反対決議可決
(2017/7/4 17:05)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/377013.html

【「大規模開発行為に断固として反対する」との決議案を全会一致で可決した。】
【決議案は全6会派の代表者と無会派の1市議の計7人が提出。】
→ どこぞのイケイケソーラーなら、根回し済みだったりウマウマだったりがあったりで、全会一致とはならないとは思うわけですが、全会一致ということは完全にアレということでありましょうか。

9000万円脱税の疑い 元税理士を起訴
更新:06/30 20:10
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170630/00000067.shtml

【2012年から3年間、副業の太陽光発電システムの販売などで得た手数料収入約2億3000万円を申告せず】
→ 税理士やりながらできる副業で、手数料が2.3億円というのはどんなご商売だったのでありましょうか。

2017年07月03日 13:21
複数の太陽光トラブル 登場する中国人会社経営者
http://www.data-max.co.jp/290703_dm1545-2/

【IDと不動産など権利をめぐるものや、違法建築、地元住民や業者の反対運動まで。いずれも渦中には、中国人経営者X氏が登場する。それぞれ契約書や許認可などがあいまいなまま、話が進んでいたようだ。】
→ 何人が経営であっても、やばいものはたくさんありそうなわけであります。

原発のインターン採用に水着審査、批判受け謝罪 チェコ
2017.06.27 Tue posted at 09:49 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35103357.html

【高校を卒業する女子生徒10人がビキニ姿でヘルメットを着けた写真を並べ、「いいね」の獲得数が最も多かった女性を「ミス・エネルギー2017」に選んで2週間のインターンとして採用するとした。】
【同社はこの写真について、「とてもいい趣味だと思う」「美しさと産業環境の組み合わせが興味深い趣を出している」ともコメントしている。】
→ 水着でもヘルメットを着けるのですか、安全第一ホールディングスの影響でありましょうか。しかし、このコメント、コメントした本人も「これ、問題じゃね?でも上が決めたことだし」みたいな感じで苦し紛れのコメントかもしれません。

■ お知らせ(1)
弊社の発電設備の発電量・過去の実績弊社発電設備の発電実績 から、ご覧いただけます。なお、「ねぎ」「えび 1号」では TIGO Energyにより DC側発電量のみを監視しておりますので、DC側発電量を実際の売電量(AC側)に換算される場合には0.9くらいをかけてください。

■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、特定の案件に関するご質問で検討・回答に時間がかかるようなものをタダでいくらでもというわけにはいかないことはご理解ください。ブログのネタにできるような一般的なご質問は結構お答えできるかもしれません。また、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられたり、インターネットがつながらない状態で遠隔監視システムを中途半端にそこに物理的に付けただけで(以下略)などなど、業者さん選びの引きの弱さは自信があります。そんなわけで業者さんの信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。ねぎソーラーの頃は恵まれていたんだなあとひしひしであります。

■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しないもの・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの・いわゆる過積載のいわゆるピークカットをシミュレーションでまともにやっていないのに実績自慢をするような例)や、土地代が含まれていないのに土地付きとかなんじゃそりゃというものもあったりしますし、土地賃料を抜いて利回りを計算したり、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではあります。イケイケなのか下請けに丸投げなのか担当者が勝手にやり放題なのか、結構いい加減な会社さんもこの業界には少なくないようであります。また、支払い条件(特に多額の前払いの要求・多額でなくても要注意ですが)にも十分ご注意ください。どうかみなさまにおかれましては、取引先選び・物件選びは自己責任という大前提のもと、利回りのみならず将来の収支をよくご検討の上、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました