勝手に過積載率ランキング(千葉県内)

懲りずに、例のランキングの千葉編、トップ50です。(過積載率の400%以上) たまなし・グンマーと比べてどうなのかでありましょうか。千葉の過積載も熱い!

  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 173,333.33%
  • 157,575.76%
  • 154,545.45%
  • 154,545.45%
  • 154,545.45%
  • 154,545.45%
  • 136,565.66%
  • 136,565.66%
  • 125,824.86%
  • 113,454.55%
  • 112,000.00%
  • 112,000.00%
  • 101,153.68%
  • 101,153.68%
  • 100,000.00%
  • 11,080.00%
  • 10,472.73%
  • 2,001.60%
  • 1,211.73%
  • 1,090.91%
  • 1,076.92%
  • 1,000.96%
  • 1,000.00%
  • 1,000.00%
  • 1,000.00%
  • 1,000.00%
  • 1,000.00%
  • 712.29%
  • 709.09%
  • 528.64%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 436.36%
  • 414.72%
  • 414.58%

今度は過積載率の低い方から10件であります。パワコン容量に対してパネル容量が少ないというのは十分あり得る話でであるとはいえ、80%以下、特に10%台というのはどういう意図なのでありましょうか。

申請間違いでした、テヘペロみたいな感じで修正ができるものなのか、それとも、買取価格召し上げになるのかはよくわかりません。

  • 90.85%
  • 70.27%
  • 63.60%
  • 59.05%
  • 50.65%
  • 44.92%
  • 33.38%
  • 33.21%
  • 16.00%
  • 14.30%
  • 10.09%

このネタでいつまで続けるんだよ、と思われる方もそうでない方も、もしよかったらクリックで他のすばらしいブログをお尋ねください。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)
弊社の発電設備の発電量・過去の実績弊社発電設備の発電実績 から、ご覧いただけます。なお、「ねぎ」「えび 1号」では TIGO Energyにより DC側発電量のみを監視しておりますので、DC側発電量を実際の売電量(AC側)に換算される場合には0.9くらいをかけてください。

■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、特定の案件に関するご質問で検討・回答に時間がかかるようなものをタダでいくらでもというわけにはいかないことはご理解ください。ブログのネタにできるような一般的なご質問は結構お答えできるかもしれません。また、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられたり、インターネットがつながらない状態で遠隔監視システムを中途半端にそこに物理的に付けただけで(以下略)などなど、業者さん選びの引きの弱さは自信があります。そんなわけで業者さんの信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。ねぎソーラーの頃は恵まれていたんだなあとひしひしであります。

■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しないもの・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの・いわゆる過積載のいわゆるピークカットをシミュレーションでまともにやっていないのに実績自慢をするような例)や、土地代が含まれていないのに土地付きとかなんじゃそりゃというものもあったりしますし、土地賃料を抜いて利回りを計算したり、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではあります。イケイケなのか下請けに丸投げなのか担当者が勝手にやり放題なのか、結構いい加減な会社さんもこの業界には少なくないようであります。また、支払い条件(特に多額の前払いの要求・多額でなくても要注意ですが)にも十分ご注意ください。どうかみなさまにおかれましては、取引先選び・物件選びは自己責任という大前提のもと、利回りのみならず将来の収支をよくご検討の上、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

■■■■お知らせ(4)
第1回太陽光発電メンテナンス研究会(TMK01)は、結成記念集会として、2018年7月ごろに都内にて開催予定です。日時のご希望がありましたらお知らせください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました