いちおう楽天スーパーポイントとか楽天市場も褒めておく


前の記事ではYahoo!ショッピング・Yahoo! JAPANカード推しの記事で終わってしまいそうなので、どうでもいいところで「楽天市場 with 楽天カードで楽天スーパーポイントウマウマ」と、「Yahoo!ショッピング with Yahoo! JAPANカードでTポイントウマウマ」を比較して、最後に申し訳程度に楽天スーパーポイントとか楽天市場を褒めてみたいと思います。

「楽天市場 with 楽天カードで楽天スーパーポイントウマウマ」と、「Yahoo!ショッピング with Yahoo! JAPANカードでTポイントウマウマ」を比較をしてみると微妙な違いが結構あります。

  • カードについているロゴ: いまいちイケてない野球チームのようなロゴ vs 黄色いふんどし
  • 買い物サイトのデザイン: 下品・見づらい vs まだまとも
  • リアル店舗のうちポイントカード使えるコンビニ: デイリーヤマザキ vs ファミリーマート

などなど、いろいろとはあるのですが、個人的に大きな違いだと思うのは、プレミアム会員制度の有無と、ポイント払いを併用したときの扱いであります。

楽天市場で楽天カードを使った場合、100円利用につき以下のポイントがたまります。100円利用で3ポイントであります。

  • 1ポイント(支払い方法を問わず、楽天市場を利用したことによりたまるポイント)
  • 1ポイント(楽天カードを使ったことにより楽天カードが付与するポイント=楽天市場以外でも同様にたまるポイント)
  • 1ポイント(「ご利用ポイント」と称する、楽天市場で楽天カードで支払ったことにより付与されるポイント・楽天カードでの支払額が対象)

他方、Yahoo!ショッピングでYahoo! JAPANカードを使った場合、100円利用につき以下のポイントがたまります100円利用で3ポイントであります。

  • 1ポイント(支払い方法を問わず、Yahoo!ショッピングを利用したことによりたまるポイント)
  • 1ポイント(Yahoo! JAPANカードを使ったことによりYahoo! JAPANカードが付与するポイント=Yahoo!ショッピング以外でも同様にたまるポイント)
  • 1ポイント(「Yahoo!ショッピング・LOHACO利用ポイント」と称する、Yahoo!ショッピングでYahoo! JAPANカードで支払ったことにより付与されるポイント・1円でもYahoo! JAPANカードで支払っていればポイント払いをした金額も対象)

ポイントウマウマするということは、ポイント払いの機会も多いわけでありまして、この差は結構ばかになりません。

当ブログ主的には楽天スーパーポイントは楽天のロゴには魅力は感じていなかったところ、最近なんだか野球チームみたいなロゴになったらしく、ますますカードを積極的には持ち歩かないのではありますが、期限付きポイントであっても、リアル店舗で別け隔てなく使えるので、なんとなく貯まってしまったポイントや、10,001円で10,712ポイント(うち10,001ポイントが半年間、711ポイントが3か月程度の有効期限)が買えるときにポイントを買ってウマウマしたポイントをこんな感じで消化しています。

  • 残業のときに小腹がすいたら楽天スーパーポイントが使えるドラッグストアでおやつでもポイント払い(コンビニは高いからやだ)
  • 出光のセルフのガソリンスタンドでガソリン給油で、キャッシュプリカは突っ込むけども全額ポイント払い

ポイントを安く仕入れることができるというのは特長といえます。さらに、この安く買ったポイントでふるさと納税できる(楽天ふるさと納税サイトに参加している自治体のみではありますが)、しかも領収書は自治体からきちんと出るというのはありがたいわけであります。お買い物マラソンのタイミングであっちこっちで寄付しまくれる人はさらにウマウマ(お買い物マラソンでの付与は1回につき10,000ポイントまでみたいでありますからご注意ください)であります。

要するに、少々ミキダニさんが脂ギッシュで、広告メールがウザくても、毛嫌い・食わず嫌いをせずに、それぞれ特徴をいかしてウマウマするのがやっぱりいいんだなと思うわけであります。

なんだ、そんな結論かとがっかりされた方も、そうでない方も、いろいろな方のブログをお訪ねいただいてお口直しをどうぞであります。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)
弊社の発電設備の発電量・過去の実績弊社発電設備の発電実績 から、ご覧いただけます。なお、「ねぎ」「えび 1号」では TIGO Energyにより DC側発電量のみを監視しておりますので、DC側発電量を実際の売電量(AC側)に換算される場合には0.9くらいをかけてください。

■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、特定の案件に関するご質問で検討・回答に時間がかかるようなものをタダでいくらでもというわけにはいかないことはご理解ください。ブログのネタにできるような一般的なご質問は結構お答えできるかもしれません。また、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられたり、インターネットがつながらない状態で遠隔監視システムを中途半端にそこに物理的に付けただけで(以下略)などなど、業者さん選びの引きの弱さは自信があります。そんなわけで業者さんの信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。ねぎソーラーの頃は恵まれていたんだなあとひしひしであります。

■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しないもの・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの・いわゆる過積載のいわゆるピークカットをシミュレーションでまともにやっていないのに実績自慢をするような例)や、土地代が含まれていないのに土地付きとかなんじゃそりゃというものもあったりしますし、土地賃料を抜いて利回りを計算したり、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではあります。イケイケなのか下請けに丸投げなのか担当者が勝手にやり放題なのか、結構いい加減な会社さんもこの業界には少なくないようであります。また、支払い条件(特に多額の前払いの要求・多額でなくても要注意ですが)にも十分ご注意ください。どうかみなさまにおかれましては、取引先選び・物件選びは自己責任という大前提のもと、利回りのみならず将来の収支をよくご検討の上、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました