太陽光で動く、無線LANでつながる、ケーブルいらずの例のカメラをとりあえず動かしてみた


某所で取り付ける予定の3G/LTEルーター(有線・無線LAN両方対応)のセットアップと合わせて、例のカメラもセットアップをしてみました。

セットアップは比較的簡単でありまして以下のような感じであります。案外あっさりと試運転できました。

  1. 充電が不十分であれば充電 (太陽光または付属のUSBケーブルによる給電)
  2. スマートフォン(iPhoneでもAndroidでも)にアプリを入れる
  3. アプリ等の操作により、スマートフォンをカメラに無線LANで接続
  4. カメラの接続先の無線LANなどを設定(スマートフォンからの操作でカメラが利用可能な無線LANを検索するので選んで設定)

すでに発電施設等現場にある無線LANに接続するつもりであれば、3番目以降は現場でする必要があります。今回は新たに現場に設置・設定する通信環境が弊社本店にある状態ですので、4番目まで弊社本店で完了であります。つまりこのままもっていけば動くはず、であります。

当ブログ主がこれまで5個買った、中華カメラとくらべるとずっしり感がかなりありますが、太陽電池パネルとバッテリーがあるので当然であります。

まだとりあえず動くのを確認した段階なので多くは書けませんが、インプレッション(?)をまとめました。

まず、よいところであります。

  • 太陽光で充電、無線LANで接続なので、電源もLANもケーブル不要であります。
  • 重厚感があって、プラスチックなカメラよりも長く使えるような気がします。
  • 取扱説明書は日本語です。文字は小さいですが、難しくはないのでなんとかなると思います。
  • ポールへの取り付けのためのブラケットも付属します。壁掛け用のネジ・アンカーも付属します。
  • なぜか取説一式が2組入っていました。使用用と保存用でありましょうか。

いまいちなところです。

  • センサーの感知範囲は角度120度(カメラ真正面の左右60度ずつ)、感知距離は5メートルでありまして、太陽光発電施設全体の防犯目的には過度な期待はよろしくないのではと思います。集電盤・パワコンあたりにピンポイントに設置、あるいは防犯目的ではなく、ライブカメラ的と割り切ることが必要でありましょう。
  • 画質・解像度の設定はできず固定のようであります。(1280×720ピクセルだそうであります。) 30秒の動画であれば約600回録画可能で、いっぱいになると古いものから上書きとのことですが、ニーズはさまざまでありまして、画質を落としてそのかわり長い時間録画という設定も可能な選択肢もほしいところです。
  • ズーム機能なし、レンズの向きも固定のようであります。(アプリの操作でも取説の記載でも情報なし) ちょっとがっくしでありますが、可動部分が増えるといろいろと大変なので割り切っているのかもしれません。

まだ見つけていない「よいところ」「いまいちなところ」もあると思いますし、実際に設置してみるといろいろと出てくるかもであります。そのうちまた記事にしたいと思います。

「あれ?案外期待はずれ」という方も、そうでない方も、諸先輩の経験談なんぞも踏まえていいカメラ選びをするべく、クリッククリックで素晴らしいブログの数々をお訪ねください。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、特定の案件に関するご質問で検討・回答に時間がかかるようなものをタダでいくらでもというわけにはいかないことはご理解ください。ブログのネタにできるような一般的なご質問は結構お答えできるかもしれません。また、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられたり、インターネットがつながらない状態で遠隔監視システムを中途半端にそこに物理的に付けただけで(以下略)などなど、業者さん選びの引きの弱さは自信があります。そんなわけで業者さんの信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。ねぎソーラーの頃は恵まれていたんだなあとひしひしであります。

■■ お知らせ(2)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しないもの・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの・いわゆる過積載のいわゆるピークカットをシミュレーションでまともにやっていないのに実績自慢をするような例)や、土地代が含まれていないのに土地付きとかなんじゃそりゃというものもあったりしますし、土地賃料を抜いて利回りを計算したり、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではあります。イケイケなのか下請けに丸投げなのか担当者が勝手にやり放題なのか、結構いい加減な会社さんもこの業界には少なくないようであります。また、支払い条件(特に多額の前払いの要求・多額でなくても要注意ですが)にも十分ご注意ください。どうかみなさまにおかれましては、取引先選び・物件選びは自己責任という大前提のもと、利回りのみならず将来の収支をよくご検討の上、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

■■■ お知らせ(3)
次回の太陽光発電メンテナンス研究会(TMK02)は9月26日(水曜日)開催予定です。詳しくは「第2回太陽光発電メンテナンス研究会」(TMK02)のお知らせです。をご覧ください。


コメント

  1. kurikington より:

    欲しいけど、どうしようかと迷い中。
    現場にWIFI環境がないと、使えないというのが難点と思います。
    新たにモバイル WIFIを導入すレバいいのだけど、3Gタイプのものだとこういったことは考えなくていいしどこでも使える。でも、電源が必要。
    全てをクリアできるような危機に期待しています。

    • fppvfppv より:

      コメントありがとうございます。
      ここまでくると、SIMを挿すだけで動く、なんてものもできそうでありまして、期待したいところです。

タイトルとURLをコピーしました