1契約で複数枚契約できる格安SIM


発電量の遠隔監視システムや、監視カメラの通信のためのマストアイテムであるインターネット接続でありますが、当ブログをご覧の方の中にはインターネット通信環境は自分で用意して、そこに遠隔監視システムや監視カメラをつなぎたい、そんな方も多いかと思います。

わかってらっしゃる機材メーカーさんや施工業者さんだと「自分で格安SIM用意したほうが安いですよ」「つか、そうするつもりでしょ?」と言ってくださることもよくあります。ありがたいことであります。

新規申込みが終了している 0 SIM (500Mbps/月まで月々は無料)がなくなると、1枚あたり「初期費用3,000円くらい + 月々数百円くらい」が一般的な最低価格のラインかなと思われるわけですが、発電設備を多くお持ちの方はその枚数だけ契約するのも大変だったりします。また、ご自身のスマートフォン用のSIMも同じ契約の中に入れておけると、データ容量をシェアできて便利であります。

と、いうことで、1契約で複数枚のSIMを持てる格安SIMを探してみました。(複数契約のSIMでデータ容量をシェアできるものは記事の趣旨上、対象外とさせていただきました。)

以下は、すべて「データ通信専用SIMで十分」を前提にしております(ただし、1回線目は音声回線にしないといけないといった場合にはそれに従っています)。また、また、ユニバーサルサービス料(2020年5月22日現在、1回線あたり2円/月)については記載を省略させていただきました。


エキサイトモバイル

  • 利用回線: NTTドコモ
  • 新規申込時3枚→最大5枚に追加可(「3枚コース」の場合)
  • 初期登録手数料: 3,000円(税別) ◆2020/5/22現在キャンペーンで無料
  • SIMカード発行手数料: 394円/枚(税別)
  • SIM追加手数料: 3,000円/申込(税別)

SIMをたくさん持つには、1枚ずつ追加せずに、「3枚コース」を申し込んで、その後に2枚追加するのがおすすめであります。(追加は申込ごとに手数料がかかりますので4,5枚目は1申込で2枚追加がおすすめであります。) おすすめ料金プランは「最適料金プラン」の「3枚コース」で100Mbps/月を超えないように(3枚とも最初から「高速データ通信 ON/OFF」としておくのが楽ちんで安上がり)とすれば毎月1,050円/月(税別)。4,5枚目を追加した場合はこれにプラス1枚につき390円/月(税別)であります。つまり、3枚なら合計1,050円/月、5枚合計で1,830円/月(税別)であります。

低速(200kbps)でも十分という方で、なおかつ3枚ないし5枚あれば十分という方におすすめであります。

OCN モバイル ONE

  • 利用回線: NTTドコモ
  • 新規申込時最大5枚→最大5枚に追加可
  • 初期手数料: 3,000円(税別)
  • SIMカード手配料: 394円/枚(税別)
  • SIM追加手数料(データ通信専用SIMカードの場合): 1,800円/枚(税別) ◆2020/5/22現在キャンペーンで無料

データ通信専用SIMカードで一番安い料金プランは「3GB/月コース」880円/月(税別)であります。これとは別に2枚目のSIMカードに対して「容量シェア月額料金」として1枚につき400円/月(税別)がかかります。つまり、5枚合計で2,480円/月(税別)であります。データ量がそれほど多くない遠隔監視システム・監視カメラをお使いで高速通信はほしいという方や、普段は低速通信だけども監視カメラを見るときは高速通信に切り替えたいという方、また、1枚は自分のスマートフォンに入れてちょっと使いたいという方なら、3GB/月というのはほどよい容量ではと思います。3GB/月を超えても200kbps程度の速度での通信は可能であります。

また、OCNはSIMカードとスマホの同時購入「スマホセット」のスマホのお値段が結構お安いことでも有名であります。スマホを買いたいというタイミングで「スマホセット」で検討をされるのもおすすめであります。

IIJmio

  • 利用回線: NTTドコモ(タイプD)・au(タイプA) (SIM1枚ごとに選択可)
  • 新規申込時最大5枚→最大10枚に追加可(「ファミリーシェアプラン」)
  • 初期登録手数料: 3,000円(税別) ◆2020/5/19現在、キャンペーンで1円(2020/5/31まで)
  • SIMカード発行手数料: 394円/枚(税別)(タイプD)・406円/枚(税別)(タイプA)
  • SIM追加手数料(データ通信専用SIMカードの場合): 2,000円/枚(税別) ◆2020/5/22現在、キャンペーンで無料(2020/5/31まで)

「ファミリーシェアプラン」は2,560円/月(2020/5/22現在、最初の3か月はキャンペーンで半額)で、12GB/月のデータ通信容量がついてきますが、このプランだと新規申込時に5枚、後日の追加で最大10枚までSIMを増やすことができます。4枚目以降のSIMに対して「SIM追加手数料」や、「追加SIM利用料」1枚につき400円/月(税別)が必要であります。つまり、10枚合計で5,360円/月(税別)であります。

10枚をどーんと1契約でまとめたいという方にはおすすめであります。また、auのスマホをお持ちだけども、遠隔監視システムでドコモ回線のSIMが必要という方にも、混在が可能なのでおすすめであります。

hi-ho LTE typeD

  • 利用回線: NTTドコモ
  • 新規申込時3枚(「アソートプラン」)
  • 契約事務手数料: 3,000円(税別)

複数枚持てるプランで最安な「アソートプラン」はSIM3枚固定、3GB/月のデータ通信容量がついてくるプランでありまして、つまり、3枚合計で1,409円/月(税別)であります。SIM3枚で比較すると、BIGLOBEより初期費用は安くて月々は高いというところであります。

BIGLOBEモバイル

  • 利用回線: データ通信専用SIMはNTTドコモ(タイプD)のみ
  • 新規申込時最大5枚→最大5枚に追加可
  • 初期登録手数料 3,000円/枚(税別)
  • SIMカード発行手数料 394円/枚(税別)(タイプDの場合)
  • シェアSIM追加手数料 3,000円/枚(税別)

最安でいくなら「データSIM(データ通信のみ)」の「3ギガプラン」で900円/月(税別)で、これに2枚目以降の追加SIMに「シェアSIM月額料金」として1枚につき200円/月(税別)が必要であります。5枚合計で1,700円/月(税別)であります。

新規申込時に追加SIMと合わせて申し込んでも、後で追加SIMを申し込んでもとにかく3,000円/枚(税別)、5枚だと15,000円(税別)というずっしり初期費用でありますが、追加SIMの月額料金は他よりもお安いわけで結構悩ましいところであります。長期間だと十分回収できるわけですが。

なお、音声通話SIMや、データSIM(データ通信+SMS)は、au(タイプA)のSIMも選択可能で、1契約の中でタイプAとタイプDの混在も可能であります。

イオンモバイル

  • 利用回線: NTTドコモ・au (SIM1枚ごとに選択可)
  • 新規申込時最大5枚→最大5枚に追加可
  • SIMカード代金: 3,000円/枚(税別)

SIMカードを複数枚契約することができるのは、「シェア音声プラン」のみであります。1枚目のSIMは音声通話SIMである必要がありますが、2枚目以降のSIMはデータSIMでも可であります。4,5枚目のSIMにはSIM利用料金として1枚につき200円/月(税別)が必要であります。一番安い「シェア音声4GBプラン」1,780円/月(税別)に、データSIMを4枚追加した場合、5枚合計で2,180円/月(税別)であります。
新規申込時に追加SIMと合わせて申し込んでも、後で追加SIMを申し込んでもとにかく3,000円/枚(税別)、5枚だと15,000円(税別)という、BIGLOBEモバイルと同様のずっしり初期費用、しかしながら追加SIMの月額料金は他よりもお安いわけで結構悩ましいところであります。金額としてはあまり大きくないですが、SIMカードなんとか料という394円のアレがない点もありがたいわけですが。


と、いうことで、まとめてみましょう。以上の5社について、「NTTドコモ回線で低速でもいいからデータ専用SIMを最大持ってみた場合」のお値段比較と、高速データ通信の容量であります。初期費用やSIM追加時の費用、毎月の費用はキャンペーンなどがあったりもしますが、それを考慮しない場合のお値段であります。お値段はすべて税別であります。

5年とか10年とか20年といったスパンで考えると、初期費用が1万円ほど高くても、月々数百円安いほうがトータルでは安上がりでありまして、あとは高速通信の「ギガ」があったほうがよいかとか、お手持ちのスマホとの兼ね合いでありましょうか。

なお、実際のお申込みにあたっては、実際に出る速度や信頼性なども考慮に入れてご検討ください

エキサイトモバイル

  • 5枚で1,830円/月 (高速通信: 100MB/月 (超過すると料金が上がるため高速通信OFFに設定することを推奨))
  • 初期費用7,970円(3,000円(新規で3枚申込)+3,000円(追加で2枚申込)+394円/枚×5枚)

OCN モバイル ONE

  • 5枚で2,480円/月 (高速通信: 3GB/月)
  • 初期費用4,970円(3,000円(新規で5枚申込)+394円/枚×5枚)

IIJmio

  • 10枚で5,360円/月 (高速通信: 12GB/月)
  • 初期費用20,940円(3,000円+2,000円/枚×2枚(新規で5枚申込)+2,000円/枚×5枚(6~10枚目追加時)+394円/枚×10枚)

hi-ho LTE typeD

  • 3枚で1,409円/月 (高速通信: 3GB/月)
  • 初期費用3,000円(新規で3枚申込)

BIGLOBEモバイル

  • 5枚で1,700円/月 (高速通信: 3GB/月)
  • 初期費用16,970円((3,000円/枚+394円/枚)×5枚)

イオンモバイル

  • 5枚で2,180円/月 (高速通信: 4GB/月 + うちSIM1枚は音声+SMS対応)
  • 初期費用15,000円(3,000円/枚×5枚)

「5年間とか10年間のトータルだとBIGLOBEモバイルかエキサイトモバイルだよね」という方も、「スマホ用も合わせて1契約にしたいからIIJmioとかイオンモバイルのほうがいいな」という方も、「電話といえばNTTグループだからOCNモバイルONEでしょ」という方も、「hi-ho LTE typeDってずいぶんあっさりしてるな」という方も、みなさま仲良く以下のバナーから素晴らしいブログの数々をご訪問ください。ちなみに当ブログ主はエキサイトモバイルとOCNモバイルONE、これと新規申し込み終了のDMM mobileと0 sim持ちであります。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、特定の案件に関するご質問で検討・回答に時間がかかるようなものをタダでいくらでもというわけにはいかないことはご理解ください。ブログのネタにできるような一般的なご質問は結構お答えできるかもしれません。また、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられたり、インターネットがつながらない状態で遠隔監視システムを中途半端にそこに物理的に付けただけで(以下略)などなど、業者さん選びの引きの弱さは自信があります。そんなわけで業者さんの信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。ねぎソーラーの頃は恵まれていたんだなあとひしひしであります。

■■ お知らせ(2)

最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しないもの・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの・いわゆる過積載のいわゆるピークカットをシミュレーションでまともにやっていないのに実績自慢をするような例)や、土地代が含まれていないのに土地付きとかなんじゃそりゃというものもあったりしますし、土地賃料を抜いて利回りを計算したり、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではあります。イケイケなのか下請けに丸投げなのか担当者が勝手にやり放題なのか、結構いい加減な会社さんもこの業界には少なくないようであります。また、支払い条件(特に多額の前払いの要求・多額でなくても要注意ですが)にも十分ご注意ください。どうかみなさまにおかれましては、取引先選び・物件選びは自己責任という大前提のもと、利回りのみならず将来の収支をよくご検討の上、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。

■■■ お知らせ(3)

延期になっておりましたTMK13 (第13回太陽光発電メンテナンス研究会)は、事情が許せば7月上旬に開催を予定しております。日程のご希望などございましたらお知らせください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました