ぶんぶん回るものだけに物騒な話でありますが、お怒りはプンプン!


インフルエンザ予防接種当日は激しい運動はいけないので、その翌日に弊社私有地の草刈り激しくブンブンとやってきました当ブログ主です、おはようございます!

当ブログ主、風力発電投資というのは「風車はかっこいいけど、太陽光以上に立地が重要で、野良風力なんて野良ソーラー以上にありえないし、しかもまさに風まかせだからかなり怖いよう」ということで某展示会の分譲ヤーさんコーナーをちょろっと見たくらいでありまして、相談をいただいていも投資はおすすめしない派です。

さて、ブンブン回る風車の件でかなり強いお怒りがプンプンなプレスリリースでありますよ。

北海道内で稼働中の弊社風車の非正規品に対する状況報告とその対応について
HYエネルギー株式会社
2020年10月30日 17時35分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000067270.html

HYエネルギー株式会社のNK認証取得品である小型風力発電機HY16/19.7が下記の場所で不正に建設がなされ、FITを用いて55円/kwhで違法に売電がなされていることが発覚いたしました。

北海道天塩郡幌延町字下沼516番1(設備認定ID  C999883A01)

発電事業者は中国企業で、弊社風車の委託製造(ODM)工場である上海致遠緑色能源股份有限公司(GHRE社)の100%子会社の日本法人であるオールウインド株式会社(東京都中央区日本橋本町4-12-11日本橋中央ビル6F)です。

オブジェとして建設するのは勝手かもしれません(わかりませんが)が、違法に売電はさすがによろしくないですね。

本件ではGHRE社は弊社に通知や許可を取ることなく自社の利益のために無断で弊社の権利品である風車の密造を行い、設置を行いました。

密造風車! 無断増設よりインパクトありますね。

GHRE社も自社でNK認証を保有しておりますのでNK認証の規定は十分理解しているものと思っておりますので再三にわたり風車の稼働を停止するよう要求を行ったところ、違法性を認めたうえで、弊社に対して金銭を支払うことで問題を隠蔽しようという提案がございました。

そちも悪よのう・・・で終わらせようとしたのかもしれませんが、その手には乗らないぞ、ということでありますね。実に、生々しい。

当該風力発電所に弊社は一切関与しておりませんので風車の倒壊等の危険がございます。お近くにお住いの方は十分注意をしていただくようお願い申し上げます。本風車の倒壊等ございましても弊社は一切責任を取りかねます。

また、本件のような事例がほかにもあるかもしれませんので何かお気づきのことがございましたら弊社までご連絡ください。

「倒壊してもうちは関係ないよ」というのはわかりますが、「関与していないので倒壊する危険がある」というのは、ちょっと???であります。怒りのあまり急いでプレスリリース配信をされたのかもしれません。

弊社としては弊社の風車を悪用し、国民から不正な利益を搾取することは許すことはできないため一刻も早く当該風力発電機の稼働を停止させるため、すでに本件を経済産業省に報告しております。

また、今後刑事告訴も視野に入れてた対応を検討しております。

何日で止まるのでありましょうか、それでお上と電力会社の本気度が見えてくるかもであります。いや、もしかしたら、お上にも生々しい提案を・・・? いや、さすがにお上にそれは通じまい、であります。通じるとすれば、さらに上から手が回っているマル政案件とかでありましょうか。

風力発電にはいろいろと思うところはあるのでありますが、いい立地で、しっかりとしたシミュレーションのもと、きちんとビジネスとしてされるならもちろんありだとは思いますです。

11月になってお天気は安定、でも、野良仕事できる時間帯が短くなってきている今日このごろではありますが、そんなときこそ以下のリンクアイコンをクリックで、よそ様のブログで情報収集でありますよ。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

固定資産税のお支払いでポイントなどを貯めるお話ならnanacoとかファミペイの話を、イケイケな過積載に挑むなら方位角・傾斜角各種対応の過積載のいわゆる「ピークカット」率の参考資料をどうぞであります。

■■■■ お知らせ(4)

オンラインではないほうのTMK13 (第13回太陽光発電メンテナンス研究会)の開催は昨今の込み入った事情により来年以降とさせていただきます。オンラインなほうのTMKオンラインについては、毎月(12月を除く)の開催の予定、次回のTMKオンライン(TMKオンライン04)は11月25日(水曜日) 20:45からの予定でありますよ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました