年度末連系案件のためのお買い物に。楽天市場の「2月お買い物マラソン」。


年度末連系の案件の、あれこれ自分でするためのブツを仕入れるのに忙しいみなさん、こんばんは! 「連携」でも「連係」でもなく「連系」です。

さて、2/9(火曜日)20:00から2/16(火曜日)01:59で、楽天市場の「2月お買い物マラソン」でありまして、まとめ買いのチャンスであります。

  • 要エントリー
  • 1店舗あたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象。
  • 付与ポイント: 2店舗買いまわりで+1倍、(中略)、10店舗まわりで+9倍(11店舗以上でも+9倍)。上限は7,000ポイント
  • 上限目安: 10倍(基本1倍+キャンペーン9倍)狙いなら7.8万円、9倍(基本1倍+キャンペーン8倍)狙いなら8.8万円、8倍(基本1倍+キャンペーン7倍)狙いなら10万円、(中略)、2倍(基本1倍+キャンペーン1倍)狙いなら70万円。

今回は(今回から今後も?)上限が7,000ポイントです。10,000ポイントではありませんから、ご注意ください。

太陽光発電設備用の防草シートやらフェンスやらだと、数十万円単位の支出になるわけですが、上限7,000ポイントがあるため、+2倍とか+3倍狙いな感じになりそうであります。+2倍とか+3倍なら他のキャンペーンでもよくね?と思ってしまうのですが、上限7,000ポイントというキャンペーンは他にはないのではと思われます。下に書いている「勝ったら倍キャンペーン」は上限1,000ポイント、毎月18日の「ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍」も上限1,000ポイント、「エントリーで全ショップポイント3倍!ワンダフルデー」も上限1,000ポイントでありました。

当ブログ主の場合、普段は買いまわり期間中に1,000円以上の何かを楽天ブックスで購入して1店舗クリアかつSPUの「楽天ブックス」条件をクリアして、あと、買い物は楽天市場アプリ利用で、SPU(スーパーポイントアッププログラム)に記載のうち、

  • 楽天モバイル +1倍 (上限あり)
  • 楽天カード +2倍 (うち+1倍分については上限5,000ポイント/月)
  • 楽天ゴールドカード +2倍 (楽天カードの+1倍分と合わせて上限5,000ポイント/月なので16.7万円/月までが+2倍の対象)
  • 楽天銀行+楽天カード +1倍 (上限あり)
  • 楽天証券 +1倍 (上限5,000ポイント/月なので50万円/月までが対象)
  • 楽天市場アプリ +0.5倍 (上限あり)
  • 楽天ブックス +0.5倍 (上限あり)

+8倍と、

の合計で+10倍、これに買いまわりで最大+9倍合計で+19倍(基本ポイントと合わせて20倍)を目指す感じであります。

あとは、タイミング次第でありますが、5と0のつく日のポイントが上限だったときには勝ったら倍キャンペーンの日を狙って+2倍とか+3倍とか+4倍 (上限1,000ポイント/開催)とか、送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍で(+1倍)(1注文3,980円以上の購入が対象・上限3,000ポイント)とか、ちっちゃいですが、楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーンで、+1倍 (上限200ポイント/月)もいただいておくか、という感じであります。

買う物を普段からリストアップして、こういう機会にまとめて買うというのは重要でありますね。もちろん、ポイントを考慮するとよそで買うよりもお買い得であることが大前提でありますが。

落とし穴というほどではないのですが、イケイケで買い物をしすぎると、ポイントもたくさんたまるわけではありますが、キャンペーンでばらまかれるポイントは翌月15日頃付与、翌々月末が有効期限というものが多いです。(有効期限は1か月半でありますね。) 有効期限が短いのでどう消化するかも考えておかないと、であります。

ポイント消化や、買いまわりの店舗数稼ぎにはこのへんがよさげです。

  • 楽天ふるさと納税 – 1自治体を1店舗としてカウント。1,000円から。
  • App Store & iTunes ギフトカード – 1,500円から。コードはメールで通知なので送料は無料です。
  • Google Play ギフトコード – 100円から購入できますが、「買いまわり」1店舗としてカウントされるためには1,000円以上の購入が条件です。
  • microSDカード – 32GB・64GBあたりがコスパよさめ。1,000円以上の購入となるよう、複数枚買うなどご検討ください。

あとは、近々使う予定のある方なら、防草シート固定用ピン・ワッシャ、除草剤、中華ネットワークカメラあたりもありかもしれません。

「うちも今月、来月は忙しいよ」という方も、「出稼ぎ中につき対応できません」という方も、みなさま仲良く以下のバナーをクリックで、お役立ちなブログの数々をお尋ねください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

固定資産税のお支払いでポイントなどを貯めるお話ならnanacoとかファミペイの話を、イケイケな過積載に挑むなら方位角・傾斜角各種対応の過積載のいわゆる「ピークカット」率の参考資料をどうぞであります。

■■■■ お知らせ(4)

オンラインではないほうのTMK13 (第13回太陽光発電メンテナンス研究会)の次回開催は新コロの状況次第(2021年1月・3月は開催しません)です。オンラインなほうのTMKオンライン2月下旬の金曜日の開催を予定しております。


コメント

タイトルとURLをコピーしました