発電量監視システムのデータ通信量、どのくらい?


一部でニーズがありそうなので、当ブログ主で持っているデータと、ネット上で公表されているデータを整理してみました。

発電設備用の通信環境を格安SIMなどでご自身で準備されている方におかれましては必要な「ギガ」の検討に、あるいは速度制限(節約モード・低速運用で3日で300MBとかで発動)によるお仕置きモードを食らうことにないな対応検討にもlご活用いただけますと幸いです。

  • TIGO Energy (パネル枚数120枚) – 22MB前後/日 (660MB前後/月)
  • TIGO Energy (パネル枚数176枚) – 32MB前後/日 (960MB前後/月)
  • ソーラーエッジ (パネル枚数386枚) -10MB前後/日 (300MB前後/月)
  • ソーラーエッジ (パネル枚数268枚) – 5MB前後/日 (150MB前後/月)
  • ソーラーエッジ (パネル枚数240枚) – 8MB前後/日 (240MB前後/月)
  • SMA Webconnect (SMA単相パワコン4.5kW 11台) – 110MB前後/日 (3,300MB前後/月)
  • SMA Webconnect (公式に示されている目安)パワコン1台あたり5~18.3MB/日 (150~550MB/台・月)
  • SOLAR LIVE (パナソニック単相パワコン5.5kW 8台) – 21MB前後/日 (630MB前後/月)
  • SOLAR LIVE (三菱電機単相パワコン5.5kW 9台) – 27MB前後/日 (810MB前後/月)
  • SOLAR LIVE (公式に示されている目安) – 20MB/日 (600MB前後/月)

なお、当ブログ主は「監視カメラは雑草の具合などをときどき見るように使う」くらいですので、監視カメラの必要データ容量は計算には含めていません。監視カメラのデータをダウンロードする機会の多い方であれば、節約モード・低速モードでの運用は結構苦しいかもであります。

「エコめがねで通信量込みだし、興味ないよ」という方も、そうでない方も、お次はお役立ちなブログをご覧ください。こちらのリンクアイコンをクリックでいけますよ。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

固定資産税のお支払いでポイントなどを貯めるお話ならnanacoとかファミペイの話を、イケイケな過積載に挑むなら方位角・傾斜角各種対応の過積載のいわゆる「ピークカット」率の参考資料(METPV-20データ利用)をどうぞであります。

■■■■ お知らせ(4)

次回のTMKオンライン(TMKオンライン12)はこの記事のとおり本日8月27日(金曜日)開催と決めました。オンラインではないほうのTMK (太陽光発電メンテナンス研究会)の次回開催は新コロの状況次第ですが、2021年11月以降開催になりそうです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました