ホムセンや一部のドラッグストアでもよく見かける除草剤、フマキラーのカダン「除草王」。
もっと強い除草剤は世の中にはあるようには思いますが、入手のしやすさやお値段などなどで、当ブログ主も結構お世話になっています、3kgで2,400円くらいの粒状のヤツに。
さて、そんなカダン「除草王」ですが、思わぬところでその威力が大々的に宣伝されて、一部ホムセンでは品切れ、フマキラーの株価も上昇のようであります。
ビッグモーター騒動「唯一の勝ち組」フマキラー株が年初来高値。街路樹への除草剤散布疑惑で図らずも同社製品「除草王」の“実力”が知れ渡る格好に
https://www.mag2.com/p/money/1341560
ビッグモーターの不祥事がメディアで大きく取り上げ始められたのと並行し、「店舗前の街路樹が、次々と枯死している」といった報告が相次いでいたSNS上。実際にビッグモーターの店舗前だけ街路樹や植木が枯れ果てている様子や、店舗前の枯れた植木で何やら作業する店員の様子がGoogleストリートビュー上で確認されており、疑惑は膨らんでいくことに。
いっぽう、Googleストリートビュー上で発見された、ビッグモーター店舗前に置かれていた除草剤だが、これがどうやらフマキラーの園芸用品の総合ブランド「カダン」の「除草王シリーズ」のようだと、その“特定”もすでに済んでいるところ。
今回の報道でビッグモーター傍の街路樹がまさにペンペン草も生えない状況になっていることから、逆にこの「除草王シリーズ」の“実力”が評価されるという事態となっており、一部ホームセンターなどでは売り切れになっているとの話も。
この手のものは用法・用量は必ず守ってくださいなのでありまして、街路樹までそう簡単に枯れましたっけ?という気もしますが、びっくりモーターの「環境整備点検」、何があっても驚きません。
なお、びっくりモーターさん御用達と思われるのはこちらの液体の商品のようであります。
カダン除草王シリーズ ザッソージエース 5L
https://fumakilla.jp/gardening/1292/
(Q) 庭木の根元に散布した場合、庭木への影響はないのですか?
(A) 葉から枯らしていく商品ですので、必要な庭木の茎や葉には直接かからないように散布して頂ければ枯れる事はありません。
なるほど、不要な街路樹と判断して茎や葉に直接、大量に・・・?
靴下に入れたゴルフボールで車を叩く行為がゴルフを愛する人への冒涜であって、車を愛する人や靴下を愛する人への冒涜にならないらしいです。ふーん。
■ お知らせ(1)
業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。
■■ お知らせ(2)
物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。
■■■ お知らせ(3)
例の会こと、TMK(太陽光発電メンテナンス研究会)。第16回目となるTMK16は2023年9月のたぶん中旬ごろの水曜日に新宿近辺で開催予定です。アットは4,900円くらいです。
コメント