リンクスメイト

与太話

donedone終了で代替のSIMはどこにしよう。(1)

UQ/au系SIMが刺さる4G/LTEルーターに入れていたのでありますが、2023年8月末で事務手数料ドナドナの上、サービス終了となることとなったdonedone。 当ブログ主の「ねぎソーラー」での遠隔監視に使っていましたが、...
与太話

ゲーマーでなくてもおすすめできそうな格安SIM「LinksMate」、その後の手数料とかの変更。

みんな大好き、怪しい鳥でおなじみの格安SIMリンクスメイト。そういえば、しばらくブログの記事にしていませんでした。 最近、一部の業者さんもリンクスメイトを推したりしているんですか、よいことであります。 さて、その昔は、毎...
与太話

お昼休みありですが1.5Mbps放題の格安SIM、mineoの「マイそく」。カメラでの監視にもよいかも。

格安SIM大手の1つ、mineo (マイネオ)。「1.5Mbpsだけども放題」はここ独自かなと思うわけでありまして、「動画とかあまりみないし、普通にウェブとかメールができてたまに動画できれば不自由しません」系の方の、ADSLの代替に...
与太話

ギガ1GB月で290円/月。低速でケチケチしなくていいかもしれない格安SIM。日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」。

ケチケチなのですべての発電設備は格安SIM、低速モード(節約モード)で運用中の当ブログ主です。 今のところ、こんな感じでやっています。 甲府盆地の南の果て: 2号でOCNモバイルONE・旧料金プラン3GBを使用。1号には...
与太話

月々無料の格安SIM、donedoneエントリープランで遠隔監視と監視カメラ。

無料のものには食いつく習性のある当ブログ主です。こんばんは。 以前から進めていた格安SIMの整理が終わりました。 勢いで申し込んだdonedoneエントリープランも大活躍です。初期費用3,300円は普通にかかりましたが(...
タイトルとURLをコピーしました