与太話 さて、次の案件は。 年末も近くて、ちょいと一段落なものもあったりはしますが、あまり年末らしくなく落ち着かない部分もあったりな今日このごろです。 太陽光発電事業クラスタの方々の中には、「Non-FITだ」「入札規模でない高圧だ」「ソーラーシェアリン... 2020.12.20 与太話業務日誌のようなもの
与太話 だいたい知ってた、12円か11.5円。 高圧(250kW以上)の第6回入札、11.99円とか12.00円で札を入れたみなさん、おめでとうございます。うちも土地があって、連系できるような場所であれば参加したかったですよ、ええ。 前回の13.00円よりは下がるのはわかっ... 2020.11.14 与太話業務日誌のようなもの
与太話 夏の思い出、高圧(入札ではない固定価格買取)を検討したけど2日で断念。 イケイケ投資熱は熱い方がまだまだいらっしゃるようではありますが、秋も近づいて涼しくなってきている今日このごろでありまして、当ブログ主もいろいろな意味で涼しげであります、色んな意味で。お財布の中とかも。 さて、暑かったと夏のある... 2020.09.26 与太話業務日誌のようなもの
ニュース・情報源 おすすめニュース23点盛り(県境を超えての草刈りも堂々とできるようでありますよの巻) 「令和元年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2020)が閣議決定されました 2020年6月5日 エネルギー白書について 例年、エネルギー白書では、エネルギー動向、前年度においてエネルギーの需給に関して講じた施策... 2020.06.22 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース21点盛り(晴れている休日なのに外出自粛とはなんともの巻) 中部電力が「再エネ出力制御」の準備を開始、発電事業者などと協議へ 2020年03月31日 07時00分 公開 現状、ただちに再生可能エネルギー電源の出力制御が必要な状況ではないが、今後も再生可能エネルギー電源の接続量が増加す... 2020.05.05 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース31点盛り(暦の上ではもうすぐ春ですよの巻) 太陽光発電の入札拡大へ 2年度、出力250キロワット以上 2020.1.22 20:19 入札制度は平成29年度に導入され、当初は出力2千キロワット以上が対象だった。将来的には事業用(10キロワット以上)の全てに原則適用する... 2020.01.28 ニュース・情報源
お知らせ・その他 新年のごあいさつを謹んで申し上げます ピンクのネクタイの締め上げにより、太陽光の買取単価(10kW以上の全量買取)が18円から14円となった昨年でありましたが、当ブログをご愛顧みなさまにおかれましては、締め上げに負けず、あるいは締め上げのかかっている領域からは距離を置かれて... 2020.01.01 お知らせ・その他与太話業務日誌のようなもの
ニュース・情報源 おすすめニュース26点盛り(今年のニュースは今年のうちにの巻) メガソーラー事業者から「1兆円」、再エネ普及のブレーキは経産省 Dec. 18, 2019, 05:00 AM これに対してメガソーラーは、2012年に導入された再生可能エネルギー固定買い取り制度(FIT)のもとで運... 2019.12.30 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース23点盛り(気がついたら秋も深まったりニュースもたまりすぎていたでござるの巻) 2018/10/09 14:54 ニュース 太陽光の認定量、「70GW」が改正FITに移行、導入済みは44GW 30GWもの未稼働案件に対する対応策が今後の焦点に 事務局の資料では、事業用太陽光の未稼働案件を認定年度別に... 2018.11.25 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース27点盛り (今年も結構ニュースを溜め込んでしまって更新が大変だわんの巻) ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った 2018年は日本の電力市場の転換点になる 山根 小雪=日経エネルギーNext 2018/01/05 05:00 「大手電力会社の経営陣から社員までが、初めて... 2018.01.20 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース21点盛り(まとめるのをサボっていたら結構たまってしまいましたよの巻) --- 落札量は募集枠の3割以下、低調に終わった太陽光の第1回入札 制度変更で大規模プロジェクトのリスク高まり、新規開発意欲の低下も 金子憲治=日経BP総研 クリーンテック研究所 2017/11/24 06:00 → ... 2017.12.16 ニュース・情報源
ニュース・情報源 おすすめニュース19点盛り(秋分の日も過ぎたわけでますます日が短くなりますよの巻) --- 法律制度Q&A 太陽光の事後的過積載、制度改正は不意打ち? 再エネ政策の最新動向と今後の制度改正のヒントを弁護士が解説 川本 周=西村あさひ法律事務所・弁護士 2017/09/01 05:00 【今回の改正案... 2017.09.24 ニュース・情報源
与太話 またこの文言でありますか・・・ --- お上がまたパブコメを募集しています。入札対象にならない小さいものについては直接は関係しないもののようでありますが。 入札対象として指定をする再生可能エネルギー発電設備の区分等における入札の実施に関する指針の一部を改正する... 2017.08.23 与太話業務日誌のようなもの
ニュース・情報源 おすすめニュース23点盛り(暦の上では秋になっているわけでありまして発電量もアレでありますねの巻) --- 変わる電力/下 再生エネ、普及見通せず 消費者の関心は格安 会員限定有料記事 毎日新聞2017年8月3日 大阪朝刊 → 売ってる方も高く売れりゃあなんでもあり系な方もいらっしゃるわけでありまして、買う方も、アレで発... 2017.08.19 ニュース・情報源
ニュース・情報源 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係省令の整備等に関する省令案等」に関する意見募集の実施結果について・・・が出ていますよ --- プロレスとかガス抜きとかそういう部分もないでもないパブコメですが、意見募集の結果が出ています。 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う経済産業省関係省令の整備等... 2017.03.16 ニュース・情報源太陽光発電のネタ帳業務日誌のようなもの