太陽光発電のネタ帳 毎月の発電量をいろいろと比較してみたいぞ。(2) 毎月の発電量をいろいろと比較してみたいぞ。でお知らせした新企画でありますが、じわじわと開発を相変わらず進めております。 毎月の発電量をNEDOの日射量データ(年間月別日射量データベースMONSOLA-11)と比較してみたい... 2021.03.21 太陽光発電のネタ帳業務日誌のようなもの
太陽光発電のネタ帳 毎月の発電量をいろいろと比較してみたいぞ。 暦の上では春になりましたので、新企画であります。 毎月の発電量をNEDOの日射量データ(年間月別日射量データベースMONSOLA-11)と比較してみたいぞ(暦月単位) 他の発電所と比較してみたいぞ と、いうこと... 2021.02.04 太陽光発電のネタ帳業務日誌のようなもの
与太話 プレミアム物件!多数掲載!(なの?) ちょいと前の出来事でありますが、プレミアム物件!多数掲載!といった感じでメールが来たのでクリックしてみました。 「利回り14%プレミアム物件」だそうなので、利回り14%以上を指定して検索してみると0件でありました。 ... 2019.03.10 与太話業務日誌のようなもの
与太話 投資未経験者には危なっかしくておすすめできない(以下略 早速本題でありますが、物件・案件の比較の際には、 年間推定発電量を正しくシミュレーションして、 設備そのものの費用、工事費のみでなく、土地代や連系費用(負担金)もきちんと条件を揃えてして、 強制オプションな管理... 2018.02.06 与太話太陽光発電のネタ帳業務日誌のようなもの
業務日誌のようなもの メーターの読み間違え?とか発電設備でのネット環境とか・さて今月は --- メーターの読み間違え?とか発電設備でのネット環境とかの件でありますが、やってきました、今月の「えびソーラー1号」「えびソーラー2号」の購入電力量のお知らせ。 当ブログ主の予想どおり、すなわち「えびソーラー1号」がメーター... 2017.09.09 業務日誌のようなもの