電子マネーnanacoをクレジットチャージしてポイントを貯めて固定資産税等をお得にお支払い(2014/04版)

nanacoの入手方法とか、何枚必要だとか、クレジットカードによるチャージの具体的な方法とか、「センターお預かりって何?」とか、「画面右上の確定ボタン」とか、「会計処理中にレジを保留にして残高確認してセンターお預かりを受け取れるから、nanaco 3枚で25万円払える」とか、「いやいや、nanacoギフトを使えば(以下略)」といった、基本的な話と込み入った話はこのページでは書きません。ご了承ください。

【要点】

  • 固定資産税等はコンビニ払いできます。【市町村等による・できない市町村等もあります】
  • 電子マネーnanacoのチャージをクレジットカードでできます。【クレジットカードによる・できないクレジットカードもあります】
  • そのときに、ポイント等がつくクレジットカードもあります。【クレジットカードによる・つかないクレジットカードもあります】
  • セブンイレブンでの収納代行(バーコード付きの払込用紙の支払い)にはnanacoが使えます

つまり、市町村等・使用するクレジットカードによりますが、

  • クレジットカードでnanacoをチャージしてポイント等を貯めて、そのnanacoで固定資産税等のお支払いができます。
  • すなわち、ポイント等の分だけお得に固定資産税等を支払えたことになります。

【重要な注意点】

  • コンビニ払いの上限は30万円です。これを超える金額の払込用紙にはバーコードはつきませんのでコンビニ払いはできません。
  • クレジットカードで調子に乗ってチャージしまくっていると、残債額(未払い金の残高)が当然大きくなります。ショッピング扱いの1回払いの残債額は融資等の審査には大きくは影響しないと言われていますが、やりすぎると、本気で借入をしたいときに、その審査に不利になることもありますのでご注意ください。ご利用は計画的に。
  • いくら使ったかわからなくなるくらいやりすぎると、クレジットカード利用代金の引き落とし時にあたふたします。ご利用は計画的に。

【nanacoで支払える上限額】

  • 1回の会計処理で5回まで「電子マネー残高」の引去り処理ができます。ただし、店員がレジの操作方法を知らないことがあります。「残高足りないアル!」と中華系の店員にきつく言われても操作を説明できる心の広さが必要です。
  • 例えば、残高5万円のnanacoカードを5枚用意すれば25万円の支払いが可能です。これが1回の会計でnanaco払いができる上限額です。
  • 「nanaco払い+不足分は現金払い」は可能です。30万円の支払いのうち、25万円をnanaco計5枚で、残りの5万円を現金でということも可能です。

【nanacoのクレジットチャージにかかる注意事項】

  • nanacoには「nanacoカード」と携帯電話等のアプリ「nanacoモバイル」の2種類があります。
  • 1枚のクレジットカードを、1枚の「nanacoカード」と1台の「nanacoモバイル」のチャージ用に登録できます。1枚のクレジットカードを2枚の「nanacoカード」に登録するといったことはできません。
  • 「nanacoカード」へのクレジットカード登録を解除してから、別の「nanacoカード」へ、そのクレジットカードを登録することは可能です。ただし、登録後24時間経過しないとチャージや登録変更・解除はできません。
  • 1回にチャージできる額は29,000円です。チャージすると「センターお預かり」になります。「センターお預かり」が50,000円を超えるチャージはできません。
  • 「センターお預かり」のままでは使うことができません。「電子マネー残高」に移動させる必要があります。「セブン銀行のATMでnanacoの残高確認をする」(セブンイレブン店舗外設置ATMの一部を除く)、「セブンイレブンのレジで残高確認をする」(ただしこの場合は1回の移動の上限は29,999円です・3万円以上移動するためには2回残高確認をする必要があります)などの方法があります。
  • クレジットカードによるチャージができる回数・金額にはnanaco 1枚(台)につき次の制限があります。「1日(深夜0時からの日が変わるまで) 3回まで」「1か月(1日~末日) 15回まで」「1か月(1日~末日) 20万円まで」
  • これらとは別にクレジットカードの利用限度額の制約も当然受けます。また、不正利用防止のための制限がかかることもあります。

【電子マネーnanacoをクレジットチャージしてポイントを(中略)お得にお支払い・よくあるご質問】

  • nanacoはどこで手に入る? → セブンイレブンとかイトーヨーカドーとかで1枚300円。イトーヨーカドーのハッピーデーで1,000円以上チャージすればカード代はタダです。
  • nanacoはカードを受け取ったらすぐに使える? → 申込書店頭記入による申し込みなら10日後の、ネットで申込事項を入力して店頭受取りなら4日後の、それぞれ午前6時からクレジットカードの登録が可能です。(チャージができるのはさらにその24時間後)
  • nanacoは何枚持てる? → 複数枚持つことを禁止する規定はありません。
  • おすすめのチャージ元クレジットカードは? → 一長一短ありますから、候補を並べておきます。年会費とか、ポイントの種類とか率とか、迷惑メールが来る数とか、カードフェイス(券面)の下品さはご自身で調べてお選びください。まんどくさいっという方は、直接ご連絡いただければ、ねっとりご相談に応じます。「JACCS KAMPO STYLE CLUB カード (JCB/VISAいずれでも)」「リクルートカードプラス (JCB)」「リクルートカード (JCBのみ)」「楽天カード (JCBのみ) ※楽天銀行カードはおすすめしません」「ライフカード (JCBのみ) ※旅行保険なしの年会費無料カードで十分」「auじぶんcardセゾン(VISA) ※2014/04/30新規受付終了」「SoftBankカード (JCB/VISA/Masterとも)」
  • 全部一気に申し込んでいいよね? → 個人信用情報機関に申し込みの事実が「6か月を超えない範囲」で登録されます。いわゆる多重申込状態であることがわかります。クレジットカードやローン等の申し込みをすると必ず個人信用情報機関に照会されてこの状態がわかります。審査をする側からするといい印象ではありません、一般的には。
  • どのクレジットカードの審査がスイート? → ご自身の属性やすでにお持ちのクレジットカードによって異なります。ビターなところもあれば、一定の条件でスイートなとこともあります。直接ご連絡いただければ、ねっとりご相談に応じます。なお、過去に延滞や踏み倒しをやらかしている方にスイートな審査はないものと思ってください。
  • たくさん使ったら要注意人物? → 健全な消費生活をされている方がたまに10万円や20万円くらい使う分には要注意人物にはならないと思われますが、何事もやり過ぎは禁物です。ご利用は計画的に。直接ご連絡いただければ、2ちゃんねるクレジット板住人・貸金業務取扱主任者試験合格者が経験を踏まえてねっとりご相談に応じます。
  • 複数枚のnanacoの利用や、センターお預かり受け取りの際の、セブンイレブンのレジでの呪文は? → 「右上の確定ボタン」「保留して残高確認を2回」

そういえば、「昔、Edyで似たようなことができたっけ」「ANAのマイル貯まったよね」という方。ナカーマですね(笑)。

そのEdyは収納代行に使えなくなるわ、「楽天Edy」になってしまうわで、ダサいものになってしまいましたが。En Doru Yuro()に次ぐ第4の通貨にはなれなかったようです。ANAのマイルは貯めてもなかなか特典枠の空席もないですし。みなさん、楽天Edy、まだ使ってます?

コメント

タイトルとURLをコピーしました