—
先月に連系をしていた弊社の「甲府盆地の南の果て」の2設備、「ぶどうソーラー 1号」「ぶどうソーラー 2号」でありますが、どちらも遠隔監視ができていなかったという状況&(それと関連してということは途中で知った)「ぶどうソーラー 1号」の謎(?)の発電量7割減がようやく、今日、解消しました、たぶん。めでたしめでたしであります。
ブログでネタにしてもマイナーなネタのような気がしますが、飲み・・・、いえ、情報交換会のネタにはなるかもしれません。
要約すると
「ぶどうソーラー 1号」
- プラボックスが頼んでいたのよりサイズが小さくてTIGOのMMUが入らないよ
- TIGOのマキシマイザーは最近の出荷分は、一度、通電・設定しないと電流量が制限されるって?!
- とりあえずパネル間の結線を簡単に戻せるところだけ戻して普通に発電させよう(22ストリング中5ストリング)
- とにかく一度、TIGOの通電・設定しないとだから、プラボックスに入れずにやってみるか
- あれ、定額電灯の電気も来てないよ
- やっと電気がきてプラボックスも大きくなったので、TIGOの通電・設定を完了してやっと7割減状態解消
- あれ、TIGOのMMUのWiFiのアンテナがもげた ←いまここ
「ぶどうソーラー 2号」
- これどうやってインターネットに接続するんですか?
- 有線か無線かで適当につないだらあとは勝手にできるみたいですよー
- えっ、どこにつなぐの? 無線だったらSSIDとかパスワードは?
- えっ・・・。ないですね。
- 1か月後に業者さん3人がかりでほぼ1日仕事で準備完了 (「ぶどうソーラー 1号」のプラボックス&定額電灯の電気を含む)
- あ、「ぶどうソーラー 2号」のプラボックスにポケットWiFiルーター入れたら「ぶどうソーラー 1号」に無線LANが届かん
- ヨ●バシカメラで注文だ(その日の夜)
- さすがヨ●バシカメラ届いた(翌日の昼間)
- なんとか無線LANパワーアップ(届いた翌日=今日)
- あとは、SMAパワコンの設定用の情報待ち ←いまここ
ちょっと「金返せ」な部分もありますが(笑)、なんとかここまでたどりつきました。って、据付工事完了してから3か月でありますが。20年以上末永く発電・・・というスパンだと、大した話ではないわけではありますが。
—
■ お知らせ(1)
弊社のロクテックあびこ発電所(通称「ねぎソーラー」)(パネル 37.2kW・パワコン 29.7 kW)の発電量(TIGO EnergyによるDC側発電量(パネル発電量合計値))は、いつでもこちらからご覧いただけます。実際の売電量はTIGO EnergyによるDC側発電量の90%前後です。また、「ねぎソーラー」の過去の売電量は弊社発電設備の発電実績からご覧いただけます。甲府盆地の南の果ての「ぶどうソーラー 1号・2号」の発電量も2号の設定が完了しましたら公開できるようにしたいと考えております。
■■ お知らせ(2)
太陽光発電の設備の設計や購入に関するご相談をいただくことがときどきあります。技術的なご相談はお受けできることもありますが、業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界・業者さんはだいたい(中略)」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。信販審査通ってもアレ、公庫の融資審査通ってもまたアレ、こっそり見積もりの金額を上げられたり、こっちが発注しますといってから1割近くも値段を上げられてもう発注しちゃいましたからなんて言われたりと、業者さん選びの引きの弱さは自信がありますので、信用状態のことは当ブログ主は聞かないほうがいいと思います。
■■■ お知らせ(3)
最近、分譲物件のご購入に関するご相談を多くいただいております。利回りだけを見て検討されていると思われるケースが少なくないようでありますが、メーカーさんや業者さんがまともな根拠もなくシミュレーションをしていると思われる例(「実績」と言いながら近くに比較対象になっているべき設備が存在しない・明らかに発電量を多く盛りすぎと思われるもの)や、利回りを2倍近くに盛っている例もありました。ネット上では善人そうでも、実際には案外そうでなかったりなんてことがあったりなかったり。シミュレーションやそれをもとにした想定利回りは、「シミュレーションなので保障しません」でなんとでも言い逃れができるものではありますので、どうかみなさまにおかれましては、「正しく」利回りや価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断をされますようお願い申し上げます。
■■■■ お知らせ(4)
次回の情報交換会は第19回、区切りのいい回数にリーチでありますが、あまり意識せずに普段通り盛大に7月下旬あたりにすることになるのかなと思っております。7月の後半あたりの水曜日か土曜日あたりが想定されますが、ご参加表明や日程のご希望はお気軽にお寄せください。
—
コメント