お知らせ・その他 TMKオンライン02はいよいよ明日ですが、何事も科学的な検証は重要であります。 カメラ不要、マイクも不要の、テキストベースでのチャットによる太陽光発電メンテナンス研究会(TMK)オンライン02は明日9/30(水曜日)、20:45ごろから開催であります。詳しくは過去開催のご案内でありますがこちらを参考にしてください。 F... 2020.09.29 お知らせ・その他業務日誌のようなもの
与太話 楽天カード、ゴールドマン! Yahoo!ショッピングが最近いろいろと渋いことが多いので、楽天市場の利用が増加傾向の当ブログ主です。 つか、三木谷さんはあまり好きになれないのですが、まあ仕方ない。 ということで、楽天カードを楽天ゴールドカードに切り替えました。つか、さっ... 2020.09.27 与太話業務日誌のようなもの
与太話 夏の思い出、高圧(入札ではない固定価格買取)を検討したけど2日で断念。 イケイケ投資熱は熱い方がまだまだいらっしゃるようではありますが、秋も近づいて涼しくなってきている今日このごろでありまして、当ブログ主もいろいろな意味で涼しげであります、色んな意味で。お財布の中とかも。 さて、暑かったと夏のある週末、某エシカ... 2020.09.26 与太話業務日誌のようなもの
太陽光発電のネタ帳 3G/LTEルーターが増殖しました。 ピラニアじゃなくて、ティラピアでもなくて、クラピアの増殖にも興味がある今日このごろの当ブログ主です。 さて、そんな今日このごろでありますが、遠隔監視システムの調達と、通信環境の調達は切り離しておくのは後々いろいろと応用が効くのでおすすめであ... 2020.09.24 太陽光発電のネタ帳業務日誌のようなもの
与太話 うっすい建物、ですよ。 太陽光発電でも、変わった土地にエキセントリックに詰め込むのが好きなクラスタというのが存在するわけであります。訳あり物件ほど燃えるとか、訳あり物件をどう仕上げるかが攻めどころとか、そんな方、いますよね。 不動産クラスタではもっと上があるようで... 2020.09.22 与太話