FIREとかアーリーリタイヤとか卒サラとか。


各方面から、FIREとかアーリーリタイヤとか卒サラとかするにはどのくらい売電収入があればいいのかというご相談をいただくことがあります。

FIREとはいってもクビになるということではございません。ドキっとした人、手を挙げて!であります。

Q29: You’re fired!は「おまえはクビだ!」ですね。このfiredとは、「火」とどういう関係があるのでしょうか? この謎を解いてください。
https://bookclub.japantimes.co.jp/news/n22496.html

A:fire(火) → 火(薬)によるgunの「発射」
You’re fired.とは、gunの中に弾丸ではなく社員を入れて「発射」して会社の外へバーンと追い出すイメージ。

大砲で、砲弾の代わりにサラリーマンが「発射される」イメージがYou’re fired!です。発射する側は会社のbossです。

日本語と違い、英語の名詞は本来はすべて抽象的です。名詞に、冠詞などの決定詞を付けて意味を制限することで具体的な意味を表現するのが英語です。

fireは「火なるもの」という抽象的な意味で、抽象なのでいろいろなことを含みます。「火事」もfireですし、「(火による)爆発・発射」もfireです。動詞としてはgunで弾丸などを「発射する」こと。

You are fired.を直訳すると、「あなたは(弾丸のように銃で)発射されている」。つまり「あなたは解雇される」。日本語で相当する熟語は「クビを切る」。どちらも残酷な点が似ています。

・・・ではなく、こちらのFIREであります。

【FIRE】早期リタイアを目指すなら「年収」よりも「貯蓄率」を重視すべき理由
2020.5.15 4:00
https://diamond.jp/articles/-/236816

全米で話題の若手エリートがこぞって取り入れているライフスタイル、早期リタイアして自由に暮らす生き方「FIRE」(Financial Independence, Retire Early)。

全米で話題だそうですよ、全米が泣いた全タマネギで泣いた、みたいなものであります。

ところで、全米は本当に泣くのか、Google先生に聞いてみました。

2017/09/21 11:00(公開) 2020/09/01 15:44(更新)
初めて「全米が泣いた」映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1139/

結論

  • 1965年に宣伝されていた映画「わかれ道」が、「全米が泣いた」作品の元祖である可能性
  • 「全○○が○○する」という表現自体は1950年代には存在し、「全米が泣いた」に近いコピーは60年代には使われている。しかし、「全米が泣いた」をそのまま使った映画広告は見つけることができなかった
  • 大事なことなので2回言いますが、日本人が思っているよりも、全米は泣かない

今回の調査でちょっと残念だったのは、「涙した」「感激」などニュアンスの近いコピーは発見できたものの、「全米が泣いた」という表現をそのまま使用した作品が特定できなかったこと。古い作品の調査が難しくなってしまうため対象外にしてしまったのですが、もしかしたら動画広告のナレーションに「全米が泣いた」が使われ、それが多くの人の記憶に残っている……という可能性も考えられます。

ファイナンシャル・プランナー的にも、家庭菜園系発電事業者としても「いやー、そりゃ、今後の生活レベルとかそのために必要なお金次第でありますよ」でありまして、「その案件、儲かりますか?」と同じくらい難しい質問であります。「儲かった!」のレベルは人によってちがうわけであります。

そんな検討の場合に参考になるのは、太陽光発電クラスタでの超有名ブロガー、ばっしーさんの「発電所ポイント」であります。

新指標!?発電所ポイント♪d(^-^)
2020/3/7
https://bashieco.com/?p=4447

発電所ポイント!!

と言うことで、何らかの数値が出せないか考えてみました、、、
そして、ちょっと思いついたのは、
発電所ポイント!!ヽ(^。^)丿
あまり聞いたこと無いかと思います…
先ほど、思いついたポイントなので(^-^;

前述しましたが、
同じ1基でも、36円案件と14円案件は違う。
そして、高圧or低圧もそうですが、
同じ低圧でもパネル容量が違う…

と言うことで、、、

例えば、24円案件×2基(80kw)、18円案件×1基(100kw)を所有している場合、
・24×80×2 + 18×100×1 = 5640pt

これがどのような指数として使えるかと言うと、

すべて”14円案件”だと、、、
5640 ÷ 14 ≒ 403kW分
パネル容量が”80kw級”の発電所だったら、5基分 ってことになりますd(^-^)

低圧太陽光発電設備の数でできりのよい10設備とか20設備とか、あるいはパネル容量で1MWとか2MWとか、といった目標設定もアリではあるのですが、買取価格も重要であります。「発電所ポイント」では買取価格も計算式に入っているわけでありまして、2万ポイントとか、3万ポイントとか、4万ポイントとかといったポイントによる目標設定で、年間の収入ともリンクしていますね。(規模感としては2,000ポイントが年間収入200万円くらいであります。)

9設備とか、700kWほどとか、18,000ポイントほどというのは微妙なラインでありますねえ・・・。どこのだれとは言いませんが。

FIRE目指している方のご活躍も、FIREした人の活動も、FIREしすぎて灰になっちまいそうな勢いな方の現状も、いろいろと垣間見れるブログの数々へは以下のバナーからどうぞであります。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

固定資産税のお支払いでポイントなどを貯めるお話ならnanacoとかファミペイの話を、イケイケな過積載に挑むなら方位角・傾斜角各種対応の過積載のいわゆる「ピークカット」率の参考資料をどうぞであります。

■■■■ お知らせ(4)

オンラインではないほうのTMK13 (第13回太陽光発電メンテナンス研究会)の開催は、早くても11月(忘年会)以降でありますが、昨今の事情から年内はもう無理かもしれません。オンラインなほうのTMKオンラインについては、毎月(12月を除く)の開催の予定、次回のTMKオンライン(TMKオンライン02)は9月30日(水曜日) 20:45からの予定であります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました