また改悪だー、モバイルの赤字のせいでー、などと文句が飛び交っているわけではありますが、当ブログ主の場合には普段はポイント10倍でありまして、SPU!((スーパーポイントアッププログラム))の当ブログ主の場合はこんな感じです。
- 楽天モバイル+会員ランク特典: +3倍(ダイヤモンド会員)
- 楽天カード通常分: +1倍
- 楽天カード特典分: +1倍
- 楽天プレミアムカード特典分: +2倍
- 楽天銀行+楽天カード: +1倍
- 楽天証券投資信託: +0.5倍
- 楽天ブックス: +0.5倍
それに「ショップ買いまわり」やら「5と0のつく日」やらいろいろ重なると、合計でポイント20倍とかにはなる感じであります。計算の基準になる金額が税抜価格だったりするものがほとんどだったりしていろいろと狡い仕掛けはあるので、「感じ」ってことにしておきますが。
それでも、某密林よりもお値段が1割ほどなら高くても、なんとかカメラとお値段が同じくらいでも、ポイントを考慮すると楽天市場のほうがお得じゃね、ということで、当ブログ主も大好き楽天市場です。大スキ!(棒読み)
さて、そんな楽天市場の「ショップ買いまわり」、お買い物マラソンは明日9月24日(日曜日)の早朝1:59まで開催中なのでありますが、今回の「最大+9倍」の上限はなんと、前回の楽天スーパーセールと同じ7,000ポイント。5,000ポイントじゃないですよ、7,000ポイントですよ、奥さん。
まあ、改悪大好き楽天市場のこと、いつこっそり5,000ポイントに戻したり、その後5,000ポイントで固定化するかがわかりませんが、「ひとまず今回は7,000だった」「でもいつこっそり改悪されるかわからん」ということで、毎回、生暖かく注視しながら、上限の範囲内でウマウマしたいと思います。
ところで、コレがほしいのですが、どこも品切れっぽくて大人気商品なのでしょうか。
|
落ちつくまで、こっちの購入も見合わせつつ、状況をヲチしたいと思います。
|
まだ夏が残っているにもう忘年会の話だとはねえ、と思う今日このごろであります。お買い物ポチっ。
■ お知らせ(1)
業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。
■■ お知らせ(2)
物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。
■■■ お知らせ(3)
例の会こと、TMK(太陽光発電メンテナンス研究会)。奇数月開催がしきたりとなっておりますが第17回目となるTMK17は11月開催予定です。JK(旧:情報交換会)/TMKのしきたりでは12月は各方面で多忙だから開催しない、忘年会は11月と決まっていますので次回はもう忘年会であります。11月のいずれかの水曜日に新宿近辺で開催予定です。アットは4,900円くらいです。
コメント