第22回太陽光発電メンテナンス研究会(TMK22)、夏休みスペシャルは会費大幅値上げで7月の水曜日のどれかに開催です。


じわじわとインフレの影響を受けているTMKでありますので、いらすとやさんから100兆ジンバブエドルのイラストをお借りしました。

さて、新宿界隈から銀座界隈に会場を移したTMK21でありますが、久々に2桁みたいな人数でありまして、人数もインフレなのか、なんでこんなに人数が増えたのかはよくわからないのですが、急遽の会場変更にも関わらず、「銀座で海鮮」と聞いて高級なものをいつもの会費で食べ放題と誤解した一部の方々も含め、盛会なことはよいことであります。銀座ではなく日暮里とか西日暮里でやっていたらきっとゴニョゴニョ。

と、いうことで、次回はTMK22、しきたりに従うと「奇数月の水曜日」でありますが、7月はなんと、3・10・17・24・31日と水曜日が5回もあります。日程はどなたかが希望したらそれに決まる傾向にありますのでみなさまのご希望をお待ちしておりますが、なんとなく前半になるんじゃないかなというのが当ブログ主の予想であります。小金井方面の方、ご都合をお待ちしております。なお会場は新宿の例の会場でも、その前の地下の会場でも、前回の東銀座スペシャルでもなく、西新宿であります。洗練された大人の集う西新宿の高層ビル街のイメージでお気軽にお越しください。仲良くできる方で、会費をお支払いをしていただける方はどなたでも歓迎です。

さて、そんな次回のTMK22(や、以降のTMK)に関してでありますが、会費大幅値上げのお知らせであります。その昔は会費が2,000円台だったこともありますが(10年前!)、例の疫病前はなんとか3,000円台を維持しつつノンアルコール会費が設定できたり、例の疫病後は会の途中で総額を予想して会費を設定することで4,000円台の中でも100円単位でなるべく割り勘に近い金額に努めていたところでありました。しかしながら昨今の世界情勢とか経済情勢ゆえか、予約サイトのポイント還元とか、金券ショップで仕入れた50枚シュリンクパック25,000円分のアレとか、あの手この手を使ってもそろそろ4,000円台死守も限界でありまして、次回から新たな会費とさせていただくこととしました。

ということで、次回は以下のようにさせていただきます。意地でも税抜4,000円台は死守であります。

  • 会費: 消費税込み5,490円(税抜4,991円+消費税499円)
  • 会費徴収のタイミング: 会場にご到着後着席前にお願いします (会の途中で会費を予想することはやめます)

コース料理にはしない飲み放題にもしない、メニューから好きなものをオーダーする、乾杯は時刻厳守、食べ残し・飲み残しは厳禁、会費で会計が不足する場合には原因を特定して領収書追加で進呈の上、それだけたくさんお支払いいただくという方針は変えずに行きたいと思います。

「第22回太陽光発電メンテナンス研究会(TMK22)」は7月の水曜日のどれか、西新宿界隈での予定です。(新宿西口ではありません。東京メトロ丸の内線の西新宿です。中央線ユーザーは荻窪、千代田線・常磐線ユーザーは国会議事堂前駅でお乗り換えいただけるので便利です。) また、今回は1名様限定で税抜80,000円の高級チェア(チェアはご自宅にお届け)がセットの「高級チェア付き」の会費も設定いたしました。(高級チェアの仕様は応相談でそれに合わせて金額は変更になる可能性もあります。)

  • 日時: 2024年7月の水曜日のどれか 18:45乾杯・たぶん21:30ごろまで
  • 場所: 現時点で想定している会場が閉店したり想定外に人数が増えなければ西新宿界隈
  • 会費(一般): 消費税込み5,490円(税抜4,991円+消費税499円)
  • 会費(高級チェア付き): 消費税込み93,490円(税抜84,991円+消費税8,499円)
  • 備考: コース料理とか飲み放題とかではない、メニューから適宜注文する方式です。仲良くできる方ならどなたでも歓迎です。18:45は乾杯時刻です。遅れてこられるのはご自由にではあるのですが、いずれにせよ乾杯の時間厳守にはご協力ください。

日程のご希望やご参加お申し込みは「当ブログ主まで」「TMK22の日程のご希望・参加申込みとわかる件名のメールで」お願いします。

「高級チェア付き」のほかにも大人の事情で会費の設定をご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

例の会ことTMK(太陽光発電メンテナンス研究会)。この記事にありますとおり、TMK22は7月中の水曜日に西新宿界隈(最寄り駅: 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅)で開催予定です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました