ひっそりと9/18か9/25で検討中とお知らせをしていたTMK23ですが、9/18開催に決めました。最近はいろいろと下火ですねえという感じですが、ひっそりとやっていきたいと思います。
今回は若者の街・原宿界隈をいちおう予定、ただしご参加人数が少なくてお住まいが特定の方面の方が過半数といった場合にはご相談の上、その方面に会場変更と考えています。
ということで、イラストは例によっていらすとやさんから「1980年頃に原宿の歩行者天国で派手な格好をして踊っていた若者、竹の子族のイラストです。」をお借りしました。
- 日時: 2024年9月18日(水曜日) 18:45乾杯・たぶん21:30ごろまで
- 場所: 原宿界隈をいちおう予定・人数とみなさまのお住い次第で変更の可能性あり
- 会費: 消費税込み5,490円(税抜4,991円+消費税499円)
- 会費徴収のタイミング: 会場にご到着後着席前にお願いします (会の途中で会費を予想することはやめます)
- 備考: 昨今の情勢故に会費を値上げしました(税抜き5,000円未満は死守しました)。コース料理にはしない、飲み放題にもしない、メニューから好きなものをオーダーする、乾杯は時刻厳守、食べ残し・飲み残しは厳禁、会費で会計が不足する場合には原因を特定して領収書追加で進呈の上、それだけたくさんお支払いいただくという方針は変えません。仲良くできる方で会費をきちんとお支払いいただける方ならどなたでも歓迎です。毎回お願いをしておりますが18:45は乾杯時刻です。遅れてこられるのはご自由にではあるのですが、いずれにせよ乾杯の時間厳守にはご協力ください。
ご参加お申し込みは「当ブログ主まで」「TMK23の参加申込みとわかる件名のメールで」お願いします。ご参加申込は9月15日(日曜日) 15:00ごろまでとさせていただきます。
■ お知らせ(1)
業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。
■■ お知らせ(2)
物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。
■■■ お知らせ(3)
例の会ことTMK(太陽光発電メンテナンス研究会)。この記事にありますとおり、TMK23は9月18日(水曜日)に開催と決めました。
コメント