「リニューアル」とか、鉄道会社の「ご利用状況にあわせて見直します」とかは裏のある言葉でありまして、改悪要素が含まれているものであります。内容をよく確認しないといけないと、ハイキング中のドイツ人と、マックで女子高生が言ってた、であります。
都合のよいことは目立つように書き、都合の悪いことは小さく、また分かりにくく書くのは世の常ではありますが、インフラ関係とかでそういう体質の会社さんがそういう書き方というのはどうなんですかねえと思わざるを得ないです。
と、いうことで、基本料金なしの料金プランでお客さんを集めていたLooopでんき。そんなLooopでんきの低圧・従量料金プラン「スマートタイムONE(電灯)」でありますが、基本料金が生じるような料金体系に「リニューアル」するそうであります。値下げなら値下げとどーんと書くものですが、リニューアルというのはそのへんをゴニョゴニョする場合の定番フレーズであります。
2025.01.30
プレスリリース
~再生可能エネルギーの普及を目指して~ 「Looopでんき」 料金プランをリニューアル ユーザー拡大に向け、託送費など制度対応費負担の不均衡を是正
今回のリニューアルは、価格の公平性や透明性に加え、新たな電気の付加価値を創出していく創造性を高めるために決断しました。
パワコン電気代だけのお前ら、ウマウマしている連中、不公平だぞ、ということでありますよ。
【重要】Looopでんき料金プラン「スマートタイムONE(電灯)」リニューアルのお知らせ
2025.01.30
「スマートタイムONE(電灯)」は、2025年4月より、市場連動のメリットはそのままに、多くのお客さまに実質的な値下げを実現するプランに生まれ変わります。
これまでは、国の制度対応費の部分で、使用電力量の多いお客さまにより多くご負担いただく形となっておりました。(「料金構造の変更ポイント」参照)この不均衡を是正することで、使用電力量に対応する単価が下がり、お客さまの負担が減るよう料金プランを見直しました。
ただし、制度対応費を全てのお客さまに公平にご負担いただくため、一部のお客さまにおかれましては月々の請求額が高くなる場合がございます。何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。
では、パワコンの消費電気くらいしか使ってない、是正しないといけない「不均衡」で美味しい思いをしているみなさま向きにポイントをまとめましょう。
- そういう少数のお客様には実質的な値上げを実現するプランに生まれ変わります。
- 国の制度対応費の部分で、そういうお客さまは大してご負担いただいていない形で不均衡となっておりました。
- 理解しろ(文句があるなら出ていけ)。
ということで、電気も、自然派で行こうに賛同したとかゴニョゴニョと綺麗事を言っても、世の中結局カネやで、安さは正義やでー、ということで、他に引っ越しをされる方も一部の界隈には多く出そうであります。
「なお、電気の使用継続にあたり、お客さまご自身でのお手続きは不要です。お支払い方法や検針日、請求日等の変更もありませんので、ご安心ください。 ※2025年5月請求分より」だそうでありますが、実質値上げ率では相当な率になる人もいるわけでありまして、手続きは不要です、安心してください、穿いてますよ。で安心するのではなく、いくら値上がりするのかをきちんと把握の上で、2025年請求分まででのお引越し検討もアリでありますよ。美味しい話は永続しないものであります。
うちですか? パワコンの電気代だけってことなんてありませんよ。遠隔監視とかカメラもありますから。
■ お知らせ(1)
業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。
■■ お知らせ(2)
物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。
■■■ お知らせ(3)
例の会ことTMK(太陽光発電メンテナンス研究会)。TMK25は新年会スペシャル、2025年2月6日(木曜日)に変更しています。荒川区、日暮里方面での開催は変更ありません。常磐線・茨城県方面の方ホイホイです。遠いから行くのが面倒とおっしゃっている普段ご参加のみなさま、安心してください、今回だけですよ、たぶん。ご参加申し込みは2月3日(月曜日)の夕方までにしたいと思います。
コメント